

好きって言って!「男性の告白を後押しする一言」とは?
好きな人デートをしていても、なかなか告白してくれないと、「もしかして、私のこと好きじゃないのかな……」と不安になってしまうこともあるでしょう。
でも、恋愛は待つばかりでは進展しないことも多いんです。そんなときこそ、女性からアプローチをかけるチャンス!
「告白=男性からするもの」という風潮もいまだ残る中で、男性としても「断られたらどうしよう……」と思っているだけの可能性もありますからね。
ということで今回は、男性の告白を後押しする一言を聞いてみました。
「ずっと一緒にいたいって思っちゃう」
「今の彼女との話なんですけど、出会ってすぐのとき、まだ2回しかデートしていなかったんです。
けど、『ずっと一緒にいたいって思っちゃう』って言われました。
『これはデートの回数じゃないな』って思って告白を決意しました」(Nさん・29歳男性)
「ずっと一緒にいたい」というセリフはまだ出会って間もない頃だからこそ効果的。
「自分のことを信頼してくれている」と思って、男性も告白する勇気を持てるというわけです。
「私たちって付き合ったらどんなカップルになるかな?」と質問してみるのもおすすめ。
「私なんてどうですか?」
「何度もデートをしていて、そろそろ付き合いたいけど、告白する自信がない……。
そのときに、『私ってどうなんですか?』ってちょっと寂しそうに言われたときは、告白を決意しました。
というか、告白しました」(Kさん・27歳男性)
デートを何度もしている相手に、「私って女性として魅力ないですか?」と言ってみるといいかもしれません。
相手がしっかりと恋愛対象として見ていてくれるなら、何らかのアクションを起こしてくれるでしょう。
逆に、それで何もしないなら、別の男性を探した方がいいと思いますよ。
「誘われている人がいる」
「男性の影を出されると焦りますね。
『他にもデートに誘われている人がいる』とか言われると、彼女を誰かに取られる前に告白しないとって思います」(Wさん・28歳男性)
男性の影をちらつかせることで、告白に焦らせるという方法もあります。
しかし、「他の男性とも連絡を取っているのか」と思われて冷めてしまうことがあるため注意が必要。
「その人からの誘いは断ってるんですけど」と一言添えておきましょう。
脈ありサインはわかりやすく出そう
今回は男性に告白を決意させる方法についてご紹介しました。
男性から告白してもらうには、脈ありサインを分かりやすく出してあげる必要があります。
それがないと男性も告白をためらってしまうので、どんどんアピールしていきましょう。
しかし、「好き」という言葉を使うと、男性が受け身になってしまうので注意。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性が本命にだけする行動愛カツ
-
【星座x血液型別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】9割の女性が気づかなかった、「浮気男の初期サイン」ハウコレ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
同居嫁が家に帰ると…義祖母”以外“誰もいない!?しかし「なにこれ…」妻が【置き手紙の内容】を読むと…【義母との関係を改善するには】愛カツ
-
妻と仲良しの同期と浮気した夫!?だが数日後「これ好きでしょ?」妻が考えた”強烈な復讐”に…「え…?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
単身赴任先で…浮気相手と“お忍びデート”する夫。だが数日後“ピンポーン”現れた最恐人物によって顔面蒼白!?⇒【家庭内の試練に直面したときの対処】Grapps