

「わかりやすい」がモテの秘訣!一番モテる女性の特徴
「聞き上手で大人しいタイプの女性のほうがモテる」と思っている人、多いんじゃないでしょうか。
たしかに初対面ではやや控えめな女性のほうが、ウケがいいと思います。
でも2回目、3回目とデートを重ねていくうちに、ずっと受け身でいるままだと、「この女性といてもつまらない」と思われてしまうかもしれません……!
それにあまりにも女性が大人しすぎると、男性側が気持ちをくみ取らなきゃいけなくて疲れちゃいますよね。
そこで今回は意外とモテる「わかりやすい女性」の特徴についてご紹介します。
一緒にやりたいことを提案してくれる
デートで一緒に何がしたいか、しっかり自分の意見を伝えてくれる女性はわかりやすいもの。
たとえば休日だからと彼が遠出デートを計画してくれたのに、彼女は仕事の疲れでイライラ……でもそれを言葉にせず、察して精神で態度に出されたら彼も「え?俺何か悪いことした?」と不安になります。
それだったら「最近疲れているから、週末は家でのんびりしたいな」と言ってもらったほうが、彼としては何倍もありがたいですよね。
マイルドにツッコめる
初対面の場ではとくに、相手の言ったことに適度にツッコめると好印象を与えられるようです。
男性も緊張しているのは同じなので、女性側から話しかけてもらえると心を開きやすいみたい。
誰でも共感できるようなマイルドなツッコミは、「この女性となら自然体でいられる」と思ってもらえるもの。一気にモテ女性へと昇格します。
他人を傷つけないマイペース
たとえば買い物デートをした際に「彼に悪いし」と、見たいお店をスルーすることもあるかと思います。
でも男性からしたら「せっかく買い物に来たのにこれじゃ意味ないよな……」と感じるかもしれません。
遠慮しすぎず、気になったお店はフラフラと入って行くくらいのほうが、一緒にいて楽しいかも。
「マイペースすぎる女性だけはムリ!」という男性や、まだ女性慣れしていない男性には刺さらないかもしれませんが……。
でも「せかせかしていなくて、掴みどころがない女性は嫌いじゃない」という人や、年齢を重ねて「女性は買い物が好きだからな~」と理解している男性も多いもの。
マイペースを言い訳に、必要以上に周囲を振り回すなら論外ですが……。
好奇心旺盛なのは、誰かを傷つけるわけではありません。むしろ「じゃあ俺はほかの店見てるから」と、彼も状況によって合わせやすくなりますよね。
意見を言うのはワガママではない
ある程度自分の意見を言ってくれた方が、次の行動に移りやすいので、男性も気がラクになります。
どうしても意見を言うのが苦手な女性は、「自分のワガママを押し通す」と考えるのではなく「彼の負担を減らすため」と思って、少しずつ気持ちを伝えてみましょう。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」Grapps
-
”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】愛カツ
-
「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】Grapps
-
『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】Grapps
-
リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】愛カツ
-
ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】Grapps
-
出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】愛カツ