

努力したのになぜ!?「いい女」の基準が男女では違うと実感したこと
魅力的な「いい女」になるために必死で努力した結果、女子ウケはよかったもののなぜか男子たちに敬遠されてしまった……という悲しい経験をしたことはありませんか? 男子ウケを意識したわけではなかったとしても、あまりにも男子ウケが悪いとやっぱりショックですよね。そこで今回は、「『いい女』の基準が男女では違うと実感したこと」を女子たちに教えてもらいました。
余計なお肉を落としたのに…
「ジムへ通って二の腕についたダルダルのお肉をスッキリさせたら、男性陣に『お肉がついているほうが良かったのに』と不評だった。女子からは絶賛されたのに」(29歳/webデザイナー)
▽ 女子は痩せているほうが美しいと思ってしまいますが、男子は痩せているよりも、ちょっとぽっちゃりしている女子を魅力的に思うもの。とはいえ、お肉を落とした努力を認めてもらえないのは切ないですよね。
美しくいようとしただけなのに…
「毎日髪の毛を巻き、ネイルも化粧も完璧にしている私。女子社員のみんなは『憧れる!』と言ってくれるのですが、男子社員は『お金がかかりそうな女』と言って敬遠しているようで悲しい……。服も安いし、無駄使いなんて全然していないのに」(24歳/営業事務)
▽ きれいでいるために努力していることに、必ずしもお金がかかるというわけではありませんよね。しかし、どうしても男子は目に見えることに気がいってしまうもの。努力して美しくいるだけなのに「お金がかかる」と思われてしまうなんて、悲しすぎます。
体を大切にしたのに…
「憧れのモデルさんが野菜中心の生活を送っているのを雑誌で見て、ランチでサラダばかり食べていたら、『付き合ったら面倒臭そう』という理由で男子が遠ざかっていった」(26歳/派遣)
▽ モデルさんは女子の憧れ。ですが、男子が普通の女子に「モデルさんのようになってほしい」と思っているわけではありません。美しくいるためにストイックになりすぎてしまうと彼氏はできにくくなってしまうので、ほどほどにしておくほうがいいかもしれませんね。
自立を目指していたら…
「女子社員が少ないため、男子社員に迷惑をかけないように誰にも頼らず頑張っていたのですが、男性社員たちから『怖い女』とヒソヒソ言われているのを聞いてしまいました」(32歳/販売)
▽ 強い女は女子ウケが抜群でも、男子ウケはいまいちなことが多いですよね。とはいえ、魅力的な人であることは間違いありません。たとえ大勢の男子に受け入れられなかったとしても、必ずあなたの良さに気がついてくれる男子はいるはず。
まとめ
いかがでしたか? 努力をしたからといって男子ウケがいいわけではないんですよね。女子と男子、両方から支持を受けるのはとても難しいことです。なので、自分が努力するのは「自分自身のためなのか」それとも「男子にモテるためなのか」をハッキリさせることが大切。そうすれば、女子・男子、どちらかのウケが悪くても気にならないはずです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大事にしてるつもりなのに...」彼氏が密かに不満に思ってる彼女の言動3選ハウコレ
-
「好きぃ~~~!」男性がメロメロになる女性の言葉愛カツ
-
「俺のものにしたい…」男性がガチで惚れる女性の魅力愛カツ
-
「この子だけはないわ…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps
-
【星座別】4月「運命の3DAYS」<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
友達にはいいけど、彼女はナシ。「恋愛対象から外れる女性の特徴」ハウコレ
-
「彼女のこういうとこ、マジで好き」彼氏が惚れ直す瞬間ハウコレ
-
“ママ友の夫”にあざとくアピールする女!?だが直後【信じがたい光景】を目撃し「はあ!?なんで…」【周りを困惑させる行動】愛カツ
-
電車で”妊婦の妻”をわざと立たせる夫!?だが直後「でも私…」席を立った女性の”言葉”に…→【他人の問題行為への対応法】愛カツ