

ずっと好き。「未練たらたらな人」の特徴3つ
失恋した相手に未練があると、新しい恋に踏み出せないこともありますよね。
未練を感じやすい人は、なかなか立ち直れません。
ですが、気持ちを切り替えて前を向くには、未練を断ち切ることが大切です。
少しでも早く立ち直れるように、未練が残る理由や未練がまましい人の特徴、未練を断ち切る方法まで解説します。
■未練とはどういう意味?
まずは「未練」という言葉の意味のおさらいをしておきましょう。
「未練」とは、「心残りがある」「思い切ることができない」「諦めきれない」ことを指す言葉です。
「未練たらしい(未練たらたら)」「未練がましい」といった言葉は、いつまでも諦めがつかずに執着している様子を表しています。
■元恋人への未練が残る理由とは?
元恋人への未練が残るのは特別おかしいことではありません。
人間誰しも、多かれ少なかれ未練を感じる出来事はあるでしょう。
ここでは、なぜ未練が残るのか解説します。
◇(1)過去を美化してしまうから
あなたが相手のことをまだ好きな状態で別れると、どうしても楽しかった思い出ばかり考えてしまい、どんどん過去が美化されていきます。
美化されるほど元恋人が忘れられない存在になっていき、「もう二度とあんなにすてきな相手には会えない」という思い込みが生まれ、別れた事実を受け入れられず未練を抱えてしまうのです。
◇(2)別れた理由に納得できていないから
別れた理由に納得できれば感情の整理がしやすくなりますが、理由が分からなかったり納得できなかったりすると、いつまでも消化不良の状態になり、未練が残ります。
納得したいばかりに「自分のどこが悪かったんだろう」「あの時ああしていれば別れることにはならなかったかも」とたられば思考が増えていき、後悔する気持ちが大きくなっていくでしょう。
◇(3)リベンジして心の傷を癒やしたいから
別れた時の心の傷が深ければ深いほど、もう一度やり直したいと願うリベンジ欲求が高まります。
リベンジすることによって自分の価値や力を再確認して、トラウマを克服し、悲しみを取り除きたくなるのです。
恋愛におけるリベンジとは復縁。
別れた恋人に「もう一度やり直せない?」と連絡するなどの未練行動につながります。
■未練たらたらな人の特徴
未練たらたらな人には特徴があります。
恋人との別れからまだ立ち直れていない人は、自分に当てはまっていないかチェックしてみてくださいね。
◇(1)新しい恋人を探そうとしない
別れた恋人に未練があると、なかなか新しい恋人を探す気になりません。
過去を見ているので、未来に向けての行動ができないのです。
「きっとあの人以上の人はいないだろう」と思ってしまい、恋に対して臆病になってしまうでしょう。
その結果、さらに長く未練を引きずる……という悪循環に陥りがちです。
◇(2)思い出の品や写真をよく見返す
別れた恋人との思い出の品や写真を大事に持っていて、いまだに取り出しては眺めたりしているのは未練行動の1つ。
別れた事実を受け入れられないから、付き合っていた時の物を見返して現実逃避してしまうのです。
ただ捨てずに持っているだけならいいのですが、頻繁に見返してしまうようなら未練が強い証拠だといえます。
◇(3)失恋のショックを隠して強がる
未練がある人は、失恋のショックや悲しみを隠して強がる傾向があります。
未練があってつらいからこそ、人前では強がって平気なふりをしたり、「自分も別れようと思っていた」などと言ったりしてプライドを守ろうとしがちです。
意外なようですが、未練がない人の方が別れを受け入れているので、例えば友人に対して「失恋してしんどかったよ~」「すごく寂しい!」というように、感情を素直に表現できます。
■未練を断ち切る方法
それでは、どうやって未練を断ち切ればいいのでしょうか?
恋愛の未練を断ち切る方法を紹介します。
◇(1)思い切り悲しむ
失恋が受け止めきれないなら、思い切り泣いたり友達に話したりして感情を吐き出すことも、未練を断ち切るには必要なのです。
自分の悲しさや寂しさを出し切って、感情のデトックスをしましょう。それによって別れた事実を受け入れやすくなります。
人に話すのが恥ずかしいなら、日記などノートに書き出すだけでも効果があります。
今自分がどう思っているのか、何がつらいのかを書き出して、モヤモヤをすっきりさせましょう。
◇(2)とりあえず出会いの場に行ってみる
現状から抜け出して自分を変えるためのコツは、とにかく行動することです。
感情も行動によって変わることがあるので、「やったってしょうがない」と諦める前にダメ元で行動しましょう。
失恋から立ち直るには、とりあえず出会いの場に行ってみるのがおすすめです。
最初は乗り気じゃなくても、思い切って出掛けてみたら意外といい人に出会えるかもしれません。
最初から期待し過ぎず、ダメ元で諦めずに挑戦してみてください。行動すればするほど恋人候補との出会いの確率は上がりますし、気持ちも切り替えやすくなりますよ。
◇(3)じっくりと自分に向き合う
人は、変わろうとしても、なかなか急には変われないものです。
失恋を忘れたいなら、すぐに忘れようとせず、じっくり自分の気持ちと向き合うことです。
感情を吐き出す、出会いの場に行くなどの行動をコツコツ重ねることで、だんだんと気持ちが整理され、確実に未練は薄れていきます。
つらいでしょうが、焦らずに長い目で取り組んでくださいね。
◇(4)別れた事実を受け入れる
「あの時ああしていれば別れることにはならなかったかも」と考えていると、いつまでも未練を引きずってしまいます。
難しいことではありますが、自分都合の希望的観測は捨てて、別れた事実を受け入れましょう。
たらればを考えている限り、今の別れた状態が不慮の事故のように感じられ、復縁を望む気持ちが強くなってしまいます。
「私たちは別れたんだ、それが事実なんだ」と自分に言い聞かせて、今の状況を受け入れられれば物事の捉え方が変わってきます。
「これからもっとすてきな恋愛をすればいいよね」と言い聞かせて、なるべく前向きに捉えましょう。
■自分の行動次第で未練は断ち切れる
どんなに強い未練でも、自分の行動次第で少しずつ和らいでいくものです。
いつまでも過去にすがらず、少しずつ行動して気持ちを切り替えていきましょう。
もちろん大きな失恋だとすぐには忘れられませんが、「時が解決してくれる」という言葉があるように、時間が経てば失恋の悲しみや苦しみはきっと和らいでいきます。
もっとすてきな恋人が見つかると信じて、諦めずに行動してくださいね。
(秋カヲリ)
■関連する診断もあわせてチェック!
ウザがられてない? 「しつこい女」度診断
実は頑固者? こだわりの強さ診断
強いor全くない? あなたの執着心診断
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」Grapps
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「意外とやりがち」男性が引く“NG愛情表現”って?ハウコレ
-
モラ夫のストレスで…突如”緊急搬送”された新婚の娘。だが直後、余裕気な母の【容赦ない一手】に⇒『終わった…』【無神経な夫に悩むあなたへ】Grapps
-
外面だけ100点、家では鬼のような夫。しかし「顔見せんな、消えろ」妻を突き放した途端…“自爆退職”まっしぐら!?⇒【夫婦間トラブルを防ぐには】Grapps
-
妻がいるのに…深夜に女からのラブコールが♡夫は”まんざらでもない”様子だが…⇒直後、妻「あのさ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性の特別な愛情サインGrapps
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ