友達をやめたいかも…「彼氏持ちの友達」にされた仰天エピソード4つ

2020.12.28 22:00
提供:Googirl

彼氏ができると、なぜか急に偉そうになってしまう女子もいます。ただのバカップルならいいのですが、その飛び火がこちらまでくると厄介なもの。友達と関わると不快になることが多く、かなりのストレスが溜まりますよね。そこで今回は「彼氏持ちの友達にされた仰天エピソード」をご紹介します。


勝手に合コンを設定

「ふたりで会う約束をしていたのに、勝手に合コンを設定していた友達。私が嫌がっているにもかかわらず、『彼氏くらい作った方がいいから!』『もしかしたらいい出会いがあるかもしれないよ!』と自分の価値観を押し付けてきた。さすがに友達に不信感を抱きました」(30代/一般事務)


▽ 心配して出会いを提供してくれるのは優しいですが、本人の許可なくやるのはよくないですよね。今後も「おせっかいな友達がまた何かやらかすんじゃないか」と不安になりそうです。


モテ指導をしてくる

「彼氏ができたとたん、『その格好は男ウケしないよ』とか『私が彼と付き合うためにやったことは』など、モテ指導をしてくるようになったAちゃん。いやいや、私そんな話聞いていないけど……。『彼氏持ち=勝ち組』の考えについていけなかったですね」(20代/販売)


▽ 彼氏がいる自分を自慢したい、マウントをとりたいなど思いから、頼んでもいないモテ指導をしてくる人もいます。でもいいように利用されている感じが、何とも鼻につきますよね。だったら「デートで彼氏と○○へ行った」など、ノロケ話をされた方がまだ潔いかもしれません。


結婚式を欠席にしたら…


「そこまで仲がよくない友達が、結婚式の招待状を送ってきたんです。仕事もあるし欠席にしたところ、しつこく電話が掛かってくるように。『なんで式に出てくれないの?』『有給は使えないの?』と責められてゲンナリ。
最後に『○○が働いている会社って、ブラックなんだね』『私はもう専業主婦なんだ~』と小バカにしてきた。もう二度と連絡をとりたくないですね」(30代/サービス業)


▽ 結婚式で友情にヒビが入ることも少なくありません。出席できないことに申し訳なさを感じているぶん、逆ギレされると萎えるもの。「少しはこちらの状況もくみとってほしいな……」と思う瞬間でしょう。


「彼氏に悪口を吹き込んだでしょ!?」

「学生時代に彼氏とケンカするたびに、『彼に私の悪口を吹き込んだでしょ』と人を悪者にする子がいた。『いや、そもそも話したこともない』と伝えても、『彼が私を嫌いになるはずがないのに!』『○○は彼氏がいないから僻んでいる』と騒いで。もらい事故もいいところですよね……。
それで彼氏と仲直りすると私への暴言もなかったことに。もちろん友達でいるのは厳しく、徐々に距離を置きました」(20代/通信)


▽ 自分の言動は省みず、何でも周囲のせいにする友達にビックリ。「これじゃ彼氏も別れたくなるよな……」と同情してしまいます。もう少し自分を客観視してほしいですよね。


関連リンク

関連記事

  1. 地味にうれしい…ささいなことだけどハッピーになる出来事5つ
    地味にうれしい…ささいなことだけどハッピーになる出来事5つ
    Googirl
  2. マネしてはいけない上司の特徴4つ
    マネしてはいけない上司の特徴4つ
    マイナビウーマン
  3. やっぱり彼と? 家族や友達と…? 大人女子の年越しの楽しみ方3つ
    やっぱり彼と? 家族や友達と…? 大人女子の年越しの楽しみ方3つ
    Googirl
  4. 【お仕事診断】あなたが活躍できるのはどんなポジション?
    【お仕事診断】あなたが活躍できるのはどんなポジション?
    愛カツ
  5. 憧れる。周りから尊敬される人の特徴5つ
    憧れる。周りから尊敬される人の特徴5つ
    マイナビウーマン
  6. 大丈夫って言わないで。「ストレスを一人で抱え込んでしまう」理由3つ
    大丈夫って言わないで。「ストレスを一人で抱え込んでしまう」理由3つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    愛カツ
  2. 義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    愛カツ
  4. 「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    Grapps
  5. 息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    Grapps
  6. 彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    愛カツ
  7. 妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    愛カツ
  8. 「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事