

そろそろ潮時。女が冷めた時に送るLINE4パターン
交際がスタートして、ずっとラブラブなカップルばかりではありません。中には「別れた方がいいのかな」なんて感じることもあります。でも、彼にそんな気持ちを伝えるため、どのようなメッセージを送ればいいのでしょうか?
そこで今回は、女性が男性に冷めた時に送ってしまいがちなLINEについて紹介します。
実は闇を抱えてる? 人間嫌い診断
■(1)絵文字やスタンプが少なくなる
女性は相手への気持ちが冷めてくると、メールの文章に手間をかけなくなります。
特に顕著にあらわれるのが、絵文字やスタンプの数。気持ちが冷めるほど、絵文字やスタンプは減り、社交辞令のような文面になってしまいがち。
スタンプを探すことすら面倒と感じたら、それは相手への気持ちが冷めたからと言えます。
■(2)「うん」「分かった」という文面が多くなる
女性は、相手への気持ちが冷めると「了解」「うん」「分かった」といった淡泊なメッセージを送るようになります。
相手との連絡のやり取りすらムダな時間に感じるようになるため、早く相手とのやり取りを切りたいと考えるようになります。
■(3)「あとで連絡する」で終了
好きな人とのLINEであれば、どんな時でも返そうと思うもの。にも関わらず、彼からのメールに対して毎度「あとでメールする」「また時間できたら返すね」と、はぐらかしてしまいがちな場合は、彼の優先順位が下になっていることの表れです。
■(4)他の男性の話題を送る
女性は、相手に関心がなくなると、平気で相手の自尊心を踏みにじるような話題を出してしまいがち。例えば、他の男性について褒めるような内容を悪気もなく送ってしまうなんてことも。そもそも他の男性に目がいくということは、彼への関心が薄れているからと言えます。
■(5)意外と分かりやすい女性のLINE
女性は恋愛にのめり込んでいる時はテンションが高いものの、冷めた瞬間に淡泊になります。日ごろからあっさりしたLINEが多い男性に比べ、その落差が激しいので気持ちの移り変わりは案外分かりやすいかもしれません。
あなたは、こんなLINEにあるあると共感しましたか?
態度で出すのもいいけれど、最後は気持ちをはっきりと伝えてきれいに終わりにできるといいですね。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです。
■関連する診断をチェック!
男性心理を探る! LINE脈あり度診断
周りからどう思われてる? めんどうな人度診断
重い女になってない? 「非モテLINE」診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ
-
「え…マジでないわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
こんな子いたら最強…!男性の【理想の彼女】って?Grapps
-
育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ