

結婚を考えるのはこんな人? 彼氏から大事にされる女性の特徴4つ
彼氏から大事にされている女性と、そうではない女性がいることを不思議に感じたことはありませんか? 決して見た目や運だけの問題ではなさそうですね。彼氏から大事にされる女性は、結婚相手としても意識されやすいのだそうです。そこで今回は「大事に扱わないといけないと考える女性」について、男性の意見を聞いてみました。
彼氏から大事にされる女性とは?
言葉遣いがきれいな女性
「言葉遣いがきれい、丁寧な人ってこっちも背筋がピンと伸びるというか。ちゃんとしないとなって思いますね。そういう人って食べる姿や姿勢もきれいな印象です」(25歳/出版関係会社勤務)
▽ 言葉遣いは一つの例ですが、言葉だけきれいで他はガサツ……という人ってイメージしにくいですよね。自分の動きや発言が他人からどう見られるかをよく知っていると、雑な言葉遣いや行動はできなくなり、その結果他人からも丁寧に扱われるのでしょう。
自分のことを理解してくれる女性
「僕のことをよくわかっていて、うまく扱ってくれる人は離れられないというか。いなくなったら困るので、こっちも大事にしますよね。自分の場合は、考えごとをしているときに適度に放置してくれる女性がまさにそうですね」(26歳/アパレル関係勤務)
▽ 自分を尊重してくれる相手のことは、こちらも大事にしてしまう……という例。彼の「してほしいこと」「してほしくないこと」をしっかり見極めて接すれば、雑に扱われることはないでしょう。
彼氏にべったりにならない女性
「自分にべったりで言いなりの女性だと、少々雑に扱っても離れていかないかなって思ってしまうので、こちらも頑張らなくなってしまうんですよね」(28歳/IT関係勤務)
▽ 彼氏ができると生活の全てが彼一色になってしまう……という女性は要注意。彼の言いなりになってしまうと、「雑に扱っても大丈夫」と甘く見られてしまいますよ。
いつも笑顔でポジティブな女性
「自分の彼女がいつもニコニコしていて、こちらも一緒にいて幸せな気分になれる存在です。その笑顔を曇らせたくないし、もっと笑ってほしいと思うので、大事にします」(22歳/大学生)
▽ 明るさや笑顔、ポジティブさって伝染するんですよね。彼にいい影響を与えられたら彼も幸せを感じるし、だからこそ彼女の笑顔を保ちたいと考えるもの。一緒にいる相手を幸せにできる女性が雑に扱われるはずがありませんね。
自分の行動を見直してみて
「いつも雑に扱われる」という女性の場合は、男性選びの時点から間違っている可能性もあるのですが、そんな男性を選んでしまうくらい自分のことを大事にしていないとも言えます。まずは「雑に扱われることを受け入れてしまっていないか」という自分の行動を見直してみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ