

ちょっと待った!脈なしに見せかけて「じつは脈あり」な男性の行動
気になる人との関係がなかなか発展しないと、「もう諦めようかな……。」と、撤退モードに入ってしまうもの。
愛情表現は人それぞれ。自分の価値基準で判断して、諦めてしまうのはもったいないかも。
今回は、「脈なしと見せかけて実は脈ありな行動」を男性のホンネを交えながら3つ紹介します。
期間が空いても定期的にデートに誘われる
「今はキャリアの下積み時期だと考えているので、仕事を優先しています。でも、恋愛したくないわけじゃない。デートのペースは2カ月に1回程度になっちゃうけど、理解のある女性とゆっくり恋愛を進めていきたい」(25歳/撮影業)
毎週末デートしたい人もいれば、デートは月に1回や隔月でもいい人と、理想のデートの頻度は人それぞれです。
デートに頻繁に誘ってくれないからといって、必ずしも脈なしとは言い切れません。
むしろ、2カ月の期間が空いていても定期的にデートに誘ってくれるのは脈ありの証拠です。
自分だけでなく、相手のペースも見ながら、ゆっくり恋愛を進めてくださいね。
2人きりでは会わないけどよく2人で話す
「中高と男子校だったこともあり、恋愛経験ゼロ。好きな子はいるけど、2人で何を話したらいいか分からなくて、デートにはまだ誘えません……。でも、グループで集まったときは、積極的に話しかけて頑張ってます」(21歳/大学生)
恋愛慣れしていなかったり、口下手で2人きりだと話せなかったりと、好きであってもデートに踏み切れない男性がいるのも事実。
2人きりで遊ぶ機会はなくても、グループで集まるときに積極的に関わろうとしてくれているのであれば、脈ありと考えても良いかもしれません。
思い切って自分から2人でのデートに誘ってみるのもひとつの手ですよ♡
必ずLINEの返信がある
「激務なので、LINEに即レスしたり長文を書いたりするのは無理!でも、気になる子のLINEには必ず返信します。『メッセージありがとう』とか『風邪に気を付けて』とか、短文でも気持ちを込めて返信してます」(23歳/営業)
脈のありなしをLINEの返信速度や文章の長さで見極めようとしていませんか?
お互いに忙しい場合は、個人的なLINEのやり取りをする時間がなかなかとれないこともあるでしょう。
気になる相手からの返信が遅くても、「既読無視されちゃった……。」と落ち込まず、気長に待つことが大切です。
返信までに数日かかるのは、相手が忙しい時期かもしれないので、自分からのLINEも少しゆっくりペースで出すと良いですよ。
すぐ諦めずに脈ありかどうか見極めよう
デートに誘われる頻度が少なかったり、すぐLINEの返信がなかったりすると、諦めモードになりがちですよね。
男性によっては期間はあいても定期的にデートに誘う、数日かかっても必ずLINEに返信するなど、実は脈ありなサインがある場合も。
すぐ諦めずに、チャンスがあるかどうかを見極めてみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ホテルの廊下で…女と抱き合う“訳アリ”泥酔男。しかし直後”想定外の人物”登場に凍り付き!?【元彼と再会した時の対処法】Grapps
-
【待望の妊娠】祝福ムードの中、1人だけ”青ざめる”妻。だが数年後、妻の“隠された真相”に気づいた夫が…【夫の予期せぬ振る舞いへの解決法】Grapps
-
可愛いなーもう!!男性が「即オチる女性」の言葉Grapps
-
「え、これ俺だけ?」9割の男性が共感する”彼女にされて嫌だったこと”TOP3ハウコレ
-
「俺以外にそんな顔しないで...」彼氏が実は嫉妬する”彼女の無自覚行動” って?ハウコレ
-
【星座別】4月前半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
母の料理と比べるモラマザコン夫!?しかし…〈バンッ!〉妻が机を叩き笑顔で言い返すと…「え…ちょっ…」【夫の問題行動への対応】愛カツ
-
【星座別】4月前半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ