

私って厄介な女? 男性が「重い」と感じる女性の行動4つ
好きな人や、仲良くなりたい人ができると、「自分の対応が相手にとって重いのでは……?」と気になってしまいますよね。
そもそも、人間関係はお互いに対等な関係でなければ長続きしないもの。気持ちが強くなりすぎるあまり、相手に執着しようとしてしまっていないか、この記事でチェックしてみてくださいね。
今回は、女性がよく取ってしまいがちな重い行動ついて紹介します。
束縛してない? あなたの嫉妬深さ診断
■(1)自分の身の上話をする
自分の境遇を理解してもらおうとすると、つい自分の身の上話などをしてしまいがち。
ただ、その話をして「話してくれてありがとう」と喜んでくれるのは、あなたを本当に大事に思ってくれている人か、もしくは心の隙間を狙って騙そうと考えている人くらいです。
むしろ、出会ってばかりの人、さほど仲良くない人からの場合は「話が重い」と苦痛に感じられてしまうことも。
自分の身の上話を聞いてほしい時は、自分を本当に大切にしてくれそうな人に声をかける方がいいでしょう。
■(2)相手の様子をマメに聞きすぎる
好きな人、もしくは仲を深めたい友人ができると、マメに「最近どう?」と確認したくなってしまいますよね。
もちろん、これはコミュニケーションを深めるためには大事なことですが、まだあまり親交が深まっていない時点では「重い」と感じられてしまうことも。
そもそも相手からの連絡が少ないならば、少し様子を見て連絡する方がいいでしょう。
■(3)見返りを求めようとする
気になる男性や友人に対しては「こんなに頑張ったのに! どうしてそんな対応をされなければならないの?」と躍起になってしまうこともありますよね。
でも、あなたが尽くしたからといって、必ずしもその人からも同じように大事にされるとは限らないのが事実。
自分が大事にしたい人を一方的に決めるのではなく、自分に良くしてくれる人の中から「大事にする人」を決めるのがベストです。
■(4)連絡が遅いと怒る
束縛心の強い女性は、男性からの連絡が遅いと「どうして返事くれないの?」と尋問してしまいがち。
そもそも男性は、四六時中その女性のことを考えている訳ではありません。あなたと同じように、仕事や仲間、趣味など、他にも大事な物がたくさんあるのです。
どんな時も常に自分のことを最優先して、いつでも連絡が欲しいという考えは、相手に重いと感じられてしまう可能性が高いので要注意。
■女性の重い行動とは
「重い」と思われがちな女性は、常に「自分が相手にとっての一番でありたい、四六時中自分のことばかり考えてほしい」と考える傾向があります。
しかし、その人のことを本当に大切に思うならば、相手の都合を理解してあげるのが大切です。
気になる人にとっても、あなたが大切な人になるように、相手の都合を理解した行動を心がけましょう。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
強いor全くない? あなたの執着心診断
二股できちゃう? あなたの浮気度診断
彼、遊んでない? モテる男度診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】愛カツ
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ