

元カレと友達に…戻れる? 戻れない? Googirlアンケート調査【前編】
元カレと友達に戻れますか? 普通に戻れる人もいれば「絶対ありえない!」という人もいますよね。そこで今回は、Googirl読者のみなさんにアンケートを実施しました。さっそく、結果を見ていきましょう!
元カレと友達に戻れる…78票
戻れる派の人は78名でした! 別れてしまっても縁を切らない理由とは?
時間がたてば
・ 「すぐには無理だけど、時間がたてば何も思わなくなるから」(女性・20~29歳)
▽ 別れた直後は気持ちも複雑ですが、時間とともに受け入れられるもの。自然と友達関係に戻れるという意見もありました。
別れ方による
・ 「ケンカ別れでなければ、気が合う相手ということに変わりはないので」(女性・20~29歳)
▽ ケンカや浮気で揉めるなど、相手を嫌いになったわけでないなら友達に戻れるという人もいました。別れ方は重要ですよね。
もともと友人関係だったから
・ 「恋愛感情がない友人としての期間が長かったから。LINEのやりとりはたまにする」(女性・20~29歳)
▽ もともと友人関係だったら、友達に戻るのもスムーズ。恋人より友達のほうがしっくりくるというパターンも。
理解者だから
・ 「自分を理解してくれていた元恋人だったら、悩みごととか相談しやすいから」(女性・20~29歳)
▽ いちばんの理解者だった恋人。別れたあとも、つい頼りたくなってしまうんですよね。
同じコミュニティにいるから
・ 「同じ職場の同期だから。社会人の事情です」(女性・20~29歳)
▽ 同じ職場や学校、グループなど、縁を切るに切れない相手という場合も。気まずくなって周囲に迷惑をかけるくらいなら、今まで通り接していたほうがラクですよね、
元カレと友達に戻れない…87票
いっぽう、戻れない派の人は87名でした! 戻れる派よりも少し多いようですね。友達に戻れない理由とは?
新しい恋人に誤解される
・ 「自分が新しい彼氏と付き合うとなったときに、元カレと連絡を取り合っていると知られたら誤解されそうだから」(女性・20~29歳)
▽ 彼女が元カレと連絡をとっていても平気な男性って、そんなに多くありません。たとえやましいことはなくても、元カレの存在はトラブルの元なのです。
別れた意味
・ 「いくら元恋人でも、別れた以上ずっと繋がっているのは次の相手に申し訳ないし、何より別れた意味がないと思う」(女性・30~39歳)
▽ 別れたあとも元カレと会っていたら「何のために別れたんだっけ?」と考えてしまうことも。キッパリ縁を切ったほうが、次の恋愛に行きやすいかもしれません。
ヨリを戻したいと言われたら…
・ 「『ヨリ戻そうよ』って言われそうだから、絶対に連絡したり会わないほうがいい」(女性・20~29歳)
▽ どちらかに未練があれば、友達には戻れませんよね。都合のいい関係になりそうで怖いかも。
真剣に付き合ったから
・ 「偏見ですが、すぐに戻れるのは真剣にお付き合いしていないからだと思う」(女性・20~29歳)
・ 「一度でも好きっていう感情を持っていた人を、友達として見られないです」(女性・30~39歳)
▽ たとえ別れても、真剣に好きになった相手。「今日から友達で」なんて、気持ちは切り替えられませんよね。
なんか気まずい
・ 「話していたら付き合っていたときのこと思い出して、なんか気まずいから」(女性・20~29歳)
▽ 友達に戻ったって、付き合う前の気持ちには戻れませんよね。どこか気まずさを感じてしまうなら、無理に友達に戻る必要はありません。
いかがでしたか? 彼との関係性や別れ方にもよりますが、完全に元通りというのは難しいのかもしれませんね。次回も引き続きアンケート結果をご紹介します! もしも自分の彼氏が元カノと仲良くしていたら……あなたならどうしますか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
他の異性と楽しそうに話している⁉ヤキモチを焼いてしまうシチュエーション3つ恋学
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps