実は危ない。「信用してはいけない人」の特徴4つ

実は危ない。「信用してはいけない人」の特徴4つ

2020.12.21 11:10

大事な仕事をお願いするなら、信頼できる人に任せたいですよね。なぜなら、信用できない人に仕事を任せてしまうと取り返しのつかないことになってしまうケースもあるから。

では、信用できない人には、どのような特徴があるのでしょうか?

そこで今回は、筆者の元会社員経験の実体験を踏まえた上で、信用してはいけない人の特徴について紹介します。

実はバレバレ? 腹黒女度診断

■(1)言うことがコロコロ変わる

言うことがコロコロと変わる人は、自分が話した内容すら覚えてないなんてことも多くあります。筆者も経験があるのですがそんな人に怒られた時、「前に指摘されたので、意識して取り組んだのですが」と伝えると、「そんなことは言った覚えはない」と逆に怒られてしまいました。

とにかく、毎回意見がコロコロ変わる人の意見は、真面目に聞きすぎないのがいいようです。

■(2)責任感がない

責任感の無い人は、失敗すると誰かのせいにするなど言い訳をしがち。そのため、たとえ自分がミスを犯しても責任を取ろうとはしません。

このような人に仕事を任せると、とばっちりがきます。仕事をお願いしてはいけません。

■(3)人の悪口が多い

人の悪口が多い人は、自分がミスをした時でさえ、誰かに罪をなすりつけて自分を守ろうとします。そもそも悪口を言うのは、悪口を通じて仲間を作り、自分が悪者にならないように縄張りを張っているからこそ。自分のためなら、平気で第三者を悪者にします。

あなたに悪口を言ってくるのだって、あなたを信用しているからではありません。もし、あなたが疑問をぶつければ、その人はあなたに攻撃してくる可能性大。悪口を言うのが好きな人は、あまり信用しないのが得策です。ただ敵に回すと厄介なので、表面的にいい顔をしておくのも賢いコミュニケーションかも?

■(4)素直に謝らない

素直に「ごめんなさい」が言えない人は、失敗した時に心底反省をしないため、また同じ失敗を繰り返す可能性があります。また、自分の否を認めたくないからと、自分のミスを人になすりつけるなんてことも。

素直に謝れない人とは関わり方の工夫が必要です。

■信用できない人には少しずつ小さな仕事を

大事な仕事ほど、責任感が伴います。

いい加減な人や、言い訳ばかりの人には、なるべく大きな仕事は任せない方が無難です。ミスをした時に、言い訳をしてあなたに罪をなすりつけてくる可能性があります。

信用できない人にどうしても仕事をお願いしなければならないならば、少しずつ小さな仕事を任せて様子を見ましょう。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

■診断で性格をチェック!

他人が信じられない? 人間不信度診断

ピュアな心を持ってる? 純粋な人度診断

あなたの性格は? 本当に優しい人度診断

関連リンク

関連記事

  1. 田舎では信じられない! 都会に行ってびっくりしたことあるある
    田舎では信じられない! 都会に行ってびっくりしたことあるある
    Googirl
  2. 職場にいる「高圧的な人」への接し方3つ
    職場にいる「高圧的な人」への接し方3つ
    マイナビウーマン
  3. 後で席来て。死ぬほど怖い「上司からの呼び出し」4パターン
    後で席来て。死ぬほど怖い「上司からの呼び出し」4パターン
    マイナビウーマン
  4. それ、逆効果。「落ち込んでる時のNG行動」3つ
    それ、逆効果。「落ち込んでる時のNG行動」3つ
    マイナビウーマン
  5. 接し方に注意。「プライドの高い男性」の特徴5つ
    接し方に注意。「プライドの高い男性」の特徴5つ
    マイナビウーマン
  6. うそ、年上!? 「実年齢より若く見える人」の特徴
    うそ、年上!? 「実年齢より若く見える人」の特徴
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    Grapps
  2. 「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    Grapps
  3. 【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    愛カツ
  4. つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    Grapps
  5. 「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動
    「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動
    Grapps
  6. うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?
    うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?
    Grapps
  7. 【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉
    「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉
    ハウコレ
  9. 絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つ
    絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事