

あえて「しない」ことが大切?彼氏に大事にされる女性の共通点
彼に好かれるために頼まれてもいないのにアレコレ尽くしてしまう女性は多いようです。
だけど「彼のために」って、いろいろ頑張っていても、あまり尽くしすぎると、彼の熱も冷めてしまうかもしれません。
じつは愛される女性って、彼のためになにかすることは多くないんです。どちからといえば、ふたりのためになにかしています。
一体どういうことなのか……詳しくご紹介していきます!
そこで今回は、大事にされる彼女の共通点をご紹介します。
自分の本音を我慢しない
彼に嫌われないため、彼にいい彼女と思われるために、自分の本音や意思を伝えず我慢することもあるでしょう。
だけど、それはあなたのためにもなっていないし、彼のためにもなっていません。
本音や意思が伝えられない関係は必ずどこかで終わります。大事にされるのは、「ふたりのため」に自分の本音や意思を伝えられる人。
もちろん、本音を言ったらケンカになることもあるかもしれません。
でも、言わないよりはいいです。ケンカになったら今度はふたりでケンカになった問題を解決していけばいいんです。
ふたりの問題を解決しようとしないカップルの絆は、脆いものになってしまいますよ。
尊重するけど尽くすことはしない
ふたりの仲を長続きさせたいなら、「尊重するけど、尽くさない」というスタンスがベスト。
普段は尽くしていても、彼からの連絡が遅いだけで「なんで返信遅いの?」とチクリと言ってしまったり、「なんで何回も同じことするの?」と声を上げて従わせようとしたりすることもあるかもしれません。
でも正直、相手を尊重せずコントロールしようとするのは、ただ重いだけ……。
愛されるのは、尽くさないけど尊重する女性です。尽くさない=気遣いをしない、というわけではありません。
気遣い・心遣いはしても、メイドのように身の回りの世話をしないこと。それから、彼の自由や彼の人格を尊重しないと、あなたも尊重してはもらえません。
彼があなたを喜ばせるため、満足させるために存在しているんじゃないことを忘れちゃダメです。
彼のためだけの自分磨きをしない
「彼のために」と、自分磨きをすることもあるでしょう。
でも、彼のためじゃなく自分のために自分磨きをした方がぜったに良いです。やることは同じでも、意識がちがうことが大切なんです。
もし仮に、彼と別れてしまったとしても「彼のために頑張っていたのに!」という後悔をしなくて済むからです。ムダな後悔をすると、その後のあなたの人生にも影響してしまうかもしれないですよね……。
彼のために料理を習う、彼と旅行に行くために英会話を習う、素敵な彼女でいるためにダイエットをする!
ではなく、自分を高めるために料理や英語を習い、ダイエットをする!という考えじゃなきゃ、もったいないです。自分の人生なんですから。
全ての行動が「彼のために」では、彼からしたらちょっと重いですしね。
自分磨きを怠らないのは素敵ですが、それは誰のためなのかによって、あなたの魅力も、彼の気持ちも変わるんです。
自分のために行動しよう
あなたの、あなただけの人生。
「彼のために」と、彼中心で生活するのはあまりおすすめしません。それではいつまでたっても、あなたの人生を楽しめません。
明日を変えるためにも、ふたりのため。または、自分のために行動していきましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ