

【心理テスト】選んだ色で分かる!あなたの「責任感」
仕事でもプライベートでも、多くのことに必要なもの、それが責任感。
4色の中から気になる1色を選ぶだけで、あなたの「責任感」が分かります。
Q.普段のあなたを色で表すなら、次のうちどれですか?
A:黒色
B:赤色
C:緑色
D:桃色
診断できること
『【心理テスト】選んだ色で分かるあなたの「責任感」』
普段のあなた自身を表す色は、あなたのモチベーションを表します。
この心理テストでは、そんなモチベーションからあなたの「責任感」を探ります。
A:黒色
普段の自分を黒色に例えたあなたは、責任感100点満点の人物です!
自分がやるべきことをきちんと理解して取り組むことができる、責任感が最も強いタイプのようです。
自分の立場をしっかりと理解している人ですから、周囲からも尊敬されていることでしょう。
時に立場を忘れて等身大で振る舞うようにすると、程よいストレス発散ができそうです。
B:赤色
赤色に普段の自分を例えたあなたは、責任感80点の責任感の強いタイプです。
何事も一人で背負いやすいのですが、一度背負ったものは最後までやり遂げるバイタリティも持っています。
常に意欲的で責任を果たす能力も高いですから、周囲から頼られやすいのではないでしょうか?
自分の能力を信じて、無理をしない程度に周囲を引っ張っていってくださいね。
C:緑色
自分を表す色に緑色を選んだあなたは、責任感50点で責任より協調性の高い人物のようです。
自分一人が責任を負うのではなく、みんなで役割も責任も分担し、協力し合う方が得意なのかもしれません。
責任感が特別強い訳ではないのですが、それでも多くの人から信頼を得ているはずでしょう。
縁の下の力持ちとして、周囲の役に立つことを意識すると更に信頼を得ることができそうです。
D:桃色
自分を桃色に例えたあなたは、責任感10点の人に頼ることが得意なタイプでしょう。
責任が生じそうなことには苦手意識があり、自分には関係がないという立場をとりやすいのではないでしょうか?
自分が肩肘張って頑張るより、人に頼る方がラクだということをよく理解しているのかもしれません。
小さいことから自分が責任を持つことで、周囲の人から一目置かれるはずですよ。
いかがでしたか?
責任感と言っても、人には得意不得意があります。
責任感の強い人、協調性の高い人、頼るのが得意な人。
そのどれにも魅力がありますから、自分の得意を伸ばしてみてくださいね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ