

一緒にいて!男性が求めるのは美人より可愛らしい子!
誰もが振り返るような美人が隣にいれば、男性はさぞかし誇らしく思うでしょう。
でもそれは、あくまでも周りからよく見られたいという自己満足に過ぎません。
人からどう見られるかではなく、男性自身が本当に求めているのは、「もっと一緒にいてほしい!」と思えるような可愛らしい子です。
いったいどのような女性か、探ってみました。
喜怒哀楽の表情が豊か
嬉しいことがあればパッと笑顔になり、感動すればすぐウルウルしてしまう。
そんな表情豊かな女性は、一緒にいる男性を魅了するはずです。
単に楽しいだけではなく、いろいろな話を聞いたり、聞かせてあげたりする女性なら、男性も一緒に見たり、感じたり、語り合いたくなったりするでしょう。
そんな楽しい時間を繰り返しているうちに、男性の好意はどんどん大きくなり、できる限り一緒にいたいと思うようになるのです。
ミスをしたら笑いのネタにできる
誰だって失敗は恥ずかしいもので、好きな人の前ではできる限り完璧でいたいと思うもの。
でも、失敗を隠そうとするよりも、それを笑いのネタにできる子のほうが、男性が「一緒にいたい」と思うことが多いようです。
簡単な名前や数字を言い間違えたり、賢そうに見えてほんの少し天然なところがあったり。
ちょっと恥ずかしそうにしながらも、後日「あのときさ~」と笑い話にできる子なら、どんな状況でも楽しく過ごせると思ってもらえるでしょう。
自分の好きなものに素直な子
ファッションやグルメなど、流行りすたりは男性も気にするものです。
でも、親しい女の子が流行に合わせて、コロコロとスタイルを変えるのはあまり好まない傾向があります。
流行を追うことよりも、本人が好きなもの、可愛いと思うものを大切にしてほしいと思っているのでしょう。
もし男性からほしいものを聞かれたら、自分の好みをハッキリ伝えると相手の男性も分かりやすいです。
また、好きなものをプレゼントされたら、素直に大喜びしてあげると、男性も幸せな気持ちになれるでしょう。
自分が素直にときめくものを大切にしてくださいね。
基本的にはなんでも一生懸命
大人になると、何かと忙しくなり、できるだけムダな時間を過ごしたくないと思うもの。
それだけに、「○○してもムダ」「子供っぽくてイヤ」という気持ちになりがちです。
でも男性が一緒にいたいと思うのは、仕事も遊びも、基本的にはなんでも一生懸命な子。
もちろん、無理をする必要はありませんが、小さなことでも思いっきり楽しもうとする姿勢は忘れずにいたいですね。
素直になれる関係を作ってみて
ついつい好きな人にどう思われるかを気にして、本当は好きなことなのに素直に楽しめない人もいます。
まずは、素直な気持ちを話せる関係を少しずつ作っていきませんか?
じっくり時間をかけて、お互いの気持ちを正直に出せるようになれば、自分がもっている可愛らしい一面もたくさん出てくるはずですよ!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ