

もうあんな思いは嫌! 別れ際に言われて一番グサッときた言葉
恋人との別れはツラいものですが、別れ際に言われてグサっと来る言葉を言われると余計にツラいですよね。ですが、別れ際に胸をえぐるような一言を言われた人も少なくないようです。そこで今回は、別れ際に言われてグサっときた言葉をご紹介します。
もっとかわいい感じの子がいい
「別れ際に『なんで別れたいの?』って聞いても歯切れが悪くて、問い詰めたら『友達の彼女がすごく女の子らしくてかわいい感じだった。オレもそういうかわいい感じの子がいいって気付いた』と言われた。確かに私はかわいい感じでもないけど、それなら最初から私を選んで告白してくるなよって泣きながら思った」(27歳/人材)
▽ こんなふうに言われたくないですよね。人それぞれ好みがあるのは確かですが、それぞれに魅力があるのも事実。好みに合わないというだけなので、サクっと別れてしまうといいでしょう。
オレがいなくても生きていけそう
「カレが自立している女性が好きだと言っていたし、私自身も男性に頼りまくるような女になりたくなかったから仕事も趣味も頑張っていた。
それなのに、カレから『かわいげがなかった。オレがいなくても生きていけそうだし、〇〇なら大丈夫だよ』と言われて。そもそも恋人がいないと生きていけない人なんていないでしょ。カレの頭の悪さにもびっくりしたし、頑張ってきたことを『かわいげがない』と言われて頑張りを否定された気分だった」(29歳/金融)
▽ 自立していて、仕事を頑張っているような人をかわいげがないなんて言う男性とは付き合っていてもいいことがなさそうです。自立している女性が好きだなんてウソだったのでしょう。
はじめから付き合わなきゃよかった
「大ゲンカの末に別れたカレから、『こんなことならはじめから付き合わなければよかった』と言われてしまった。楽しい思い出もたくさんあるのに、付き合っていた時間すべてを否定するようなことを言われてツラかった」(26歳/保育士)
▽ 好きで付き合っていたわけですから、幸せな時間も楽しい時間もあったはず。それなのに、ケンカしたからと言って交際期間を全否定するようなことを言われるのは苦しいものですね。
結婚を考えられない
「私はどちらかと言えばキャリア志向。カレは共働きがいいと言っていたからちょうどいいと思っていた。なのに、別れ際に『家庭的じゃないから結婚を考えられない』と言われてしまった。
共働きがいいのに、女性にだけ家庭的であることを求めるなんて不平等。自分は料理も洗濯もろくにできないくせに。キャリア志向で仕事を頑張ってきた私を否定された気がしてツラかった」(28歳/IT)
▽ 共働きなら家事もきちんと分担すべきですが、カレの場合は結婚したら彼女に家事を押し付けるつもりだったのでしょう。こんな男性とは早めに別れて正解です。
まとめ
いかがでしたか。別れたときにキツい一言を言われてしまうと、それまでの楽しい思い出が台無しになってしまいますよね。ですが、中には「別れてよかったのでは?」と思うエピソードもありました。過去は気にせず、前を向いて生きていきたいものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ