イケメンが絶対手放したくない女性に共通するユーモアトークとは?

イケメンが絶対手放したくない女性に共通するユーモアトークとは?

2020.12.14 20:00
提供:Grapps

イケメンが絶対手放したくない女性に共通するユーモアトークとは?

あなたが今片思いをしている男性は、イケメンでしょうか?それとも自分に自信のある、モテるタイプの男性でしょうか?その場合、ライバル女性が多く「私よりあの子の方が美人だから、諦めるべきかな…」と弱気になったり、「なんとかしてライバルを出し抜いて彼の本命になりたい!」と思っているかもしれません。

そこで今回は、イケメンなど自分に自信があるモテるタイプの男性が絶対手放したくないと思う女性達に共通している、ユーモアトークを紹介していきます。

絶対手放したくない女性に共通するユーモアトークとは?

ズバリ!「前置きをしてから失礼なことを言う」です。

たとえば、あなたに尊敬している男性の上司がいたとします。その上司が「俺、ぜんぜんモテなくて〜」と自虐を言ってきました。

そんな時「こんなこと言ったら失礼かもなんですけど、確かに私もモテないかもって思うときありますよ(笑)」とサラっと言ってしまうのです。

これを聞くと、体育会系で育ってきた女性は「いやいやいや・・・そんな失礼なこと言えないよ・・・」となりがちです。

ですが、逆を考えてみてください。「モテないんだよね〜」と自虐を言っている上司は、ほとんどの場合本人も分かっています。自分にモテない要素があることを。

そんな相手に対して「そんなことないですよ〜」と見え見えのお世辞を言ったとしても、「ああ、慰めてくれてるのね」「この場を切り抜けようとしているな」で終わることがほとんどです。

本人も分かってるからこそ、「礼儀を重んじた上でズバッと言ってくれる相手」に対して、


●接しやすい女性だな

●嘘のない女性だな

●信頼できる女性だな


となりやすく、さらに笑いにも繋がるのですから「一石四鳥」以上です。 

モテ男向けのユーモアトークを使う時の注意点とは?

ただひとつ、このユーモアトークを使うときの注意点があります。

それは、この「前置きをしてから失礼なことを言う」は、自信のある男性にだけ使うことです。自信のある男性にしか使えない!と思っておいてください。

自信がある人は、基本視野が広い状態で、心にも余裕があることが多いです。こんな精神状態だからこそ、自分の弱点をズバッと言われたとしても「素直な子だな。逆に信頼できるな」とポジティブに受け取ることが出来るのです。

これが本当にモテないコンプレックスの塊のような男性だったら、ムカつかれたり、本気で落ち込ませてしまったり…と、逆効果になることは否めません。

そのため、ある程度自分に自信がある男性にだけ使うようにしましょう。

より好感度が上がるフォローの入れ方とは?

また「どうしても失礼になるのでは?と心配です…」と思うあなたは、フォロートークを入れてみることもアリです。

「こんなこと言ったら失礼かもなんですけど、私もたまにモテないと思いますよ(笑)でも先輩の魅力が分からないなんて、見る目がないから逆に付き合わない方がいいですよ」

といった具合です。

他にも、気になる男性と一緒に買い物に行った時、彼が「俺顔が大きいから、こういう帽子似合わないんだよね〜」と自虐していたとします。

この場合は「うーん、確かにそうかもね。この帽子は〇〇(彼の名前)の魅力を半減させるよ」とフォローを入れるのもアリです。(※既にある程度親しい間柄なら、フォローを入れることで「前置き」が必要なくなります)


その他大勢の女性は、イケメンやモテる男性と接するとき、相手に好かれたいという想いから、お世辞やおべっか、当たり障りのない発言で終わりがちです。

そんな時、このユーモアトークを使うことで、ライバル女性達に差をつけられるかもしれません。


「前置きをしてから、失礼なことを言う」は、メリットが沢山ある会話術です。

まだ親しくないイケメンとの距離感を一気に縮められたり、「話しやすい人だな」と思わせれたり、ライバル女性を出し抜けたり、さらに会社の目上の人に気に入られやすいなんておまけも付いてきます。

日常生活や恋愛のコミュニケーションに、是非取り入れてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 脈アリか見抜きやすい!恋バナ中に男性がやっている脈ありサイン3つ
    脈アリか見抜きやすい!恋バナ中に男性がやっている脈ありサイン3つ
    Grapps
  2. もうしんどい! 話し合いができない人の特徴4つ
    もうしんどい! 話し合いができない人の特徴4つ
    Googirl
  3. 下ネタをふられたらどう返すのが正解? 可愛い女子はみんなこう返していた!vol.1
    下ネタをふられたらどう返すのが正解? 可愛い女子はみんなこう返していた!vol.1
    Googirl
  4. そっちの意味じゃないってわかってるけど…男が興奮する言葉3選
    そっちの意味じゃないってわかってるけど…男が興奮する言葉3選
    Grapps
  5. マッチングアプリでいきなり飲みに誘ってくる男性への対処法
    マッチングアプリでいきなり飲みに誘ってくる男性への対処法
    Grapps
  6. 普通って何!?「彼女とは普通」と周りに言う男性の心理
    普通って何!?「彼女とは普通」と周りに言う男性の心理
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    Grapps
  2. 【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    愛カツ
  3. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  4. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  5. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  6. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  7. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ
  8. 普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    愛カツ
  9. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事