付き合って3日で別れた…極端な短命カップルあるある4つ
これは付き合った人にカウントしていいのかな? と思うくらい付き合った期間が短いことってありますよね。大人になったら真剣な付き合いがしたいと思いますが、人は誰でも間違いを起こしてしまうものです。そこで今回は、1か月も続かない極端な短命カップルあるあるをご紹介します!
極端な短命カップルあるある
会ったその日に付き合う
「初めて会って、会話が少し弾んだだけで『私たちって相性がいいんだ!』と勘違いして付き合っちゃうのは、短命カップルあるあるな気がする。ちょっと趣味が合うだけとか、会話のテンポがいいだけで運命の相手を見つけたと、勘違いしちゃう」(29歳/事務/女性)
▽ なかなか合う人がいないと、久々に意気投合した人を運命だと感じやすくなりますよね。若い頃はそれでもいいかもしれませんが、大人になった今は一旦冷静になって本当に運命の相手なのかどうかを見極めたいところです。
毎日すれ違っている
「付き合ったはいいけど連絡のタイミングが合わず、デートの日にちも合わず、何がよくて付き合ったんだっけ? と思って別れるんですよね。毎日すれ違っているから付き合っている感もなく終わる」(30歳/雑貨店店員/女性)
▽ すれ違いが重なって別れるというのはよくあることですが、短命カップルはずっとすれ違っているのでスピード破局してしまうんですね。私たち、本当に付き合っているのかな? と思いながら別れるのは切ないです……。
別れるときは「思っていた感じと違った」
「だいたい勢いでカップルになるので、お互いに性格を知らないまま付き合うんですよ。そのせいで別れるときは『思っていた感じと違った』っていうんです。短命カップルのお約束」(32歳/自営業/女性)
▽ 「運命の相手に巡り合った」という認識が強いので、いざ付き合ってみると「あれなんか違う」とすぐ気づき始めるんですよね。性格を知らないまま付き合うと、減点方式でどんどんイメージが崩れ、最終的には相手に幻滅してしまうことがあります。
よく考えたら好きじゃなかった
「これに尽きる。好き同士だったらさすがに極端に短い付き合いにはならないじゃないですか。お互いがそこまで好きじゃないのに付き合うから、短命で終わるんです。よく考えなくても好きじゃなかったって気づけないとダメ」(31歳/主婦/女性)
▽ よく考えたらそんなに好きじゃなかった、というのはずるい大人のいい訳ですよね。もちろん付き合ってから好きになるパターンもありますが、勢いのほうが勝っていると短命で終わってしまう場合が多いものです。
まとめ
よくいえば「時間を無駄にしなかった」ということですが、「私は何をやっているんだろう」という自己嫌悪に繋がります。もっと真剣に向き合うにはまず焦らないこと! そして運命の相手だとすぐ決めつけないこと。自分の時間を大切に、後悔をしない選択をしてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱の娘に「ただの風邪」と言う夫と医者。しかし異変を感じた妻が【別の病院】に連れて行くと…→夫の無責任な振る舞いへの対処法愛カツ
-
結婚記念日に“夫婦の食事会”に割り込む義母。しかし「お客様」店員の正論攻撃に「なっ…」⇒義母との関係を改善するコツ愛カツ
-
嫁が受け取った“1000万の遺産”に執着する義母。しかし、すべてを知った【夫の反撃】で…⇒理想的な夫の行動Grapps
-
親戚の前で”息子大好きアピール”する義母。しかし直後、見かねた義姉の【辛辣は言葉】に…→義母との関係で気をつけるべきポイント愛カツ
-
【星座別】2月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】素敵すぎる♡周りを幸せにする「癒し女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
知ってますか?女性は好きだけど実は男性は苦手な「愛情表現」ハウコレ
-
休日出勤と嘘をつき浮気相手とデートする夫。しかし「パパ~」気付いた娘が近づいていき夫は…⇒夫の浮気への対応策愛カツ
-
”素泊まりプラン”の客がビュッフェを不正利用!?しかし「お客様!」スタッフが”阻止した方法”とは⇒対人トラブルへの解決法愛カツ