

真似は最高の愛情表現? ラブラブカップルが似ちゃうところ4つ
大好きな彼と一緒にいると、周りから「彼と似ているね」といわれる、なんて経験はありませんか? 好意を持っている相手と同じような仕草をしてしまうことをミラーリング効果といいますが、愛し合うカップルはお互いに似てきてしまうものなのかも……。そこで今回は「ラブラブカップルが似ちゃうところ」をご紹介します!
口癖が似てきちゃう
無意識によく口にしている言葉を彼が真似してくる。これは最高の愛情表現という声も! 大好きな人の口癖には気づいてしまうものですよね。今まで自分しか使っていなかった言葉を彼が口にし出したら、いつもあなたのことを考えている証拠なのだとか。
「彼女の口癖を意識して真似しているうちに、自分もよく使うようになった。好きな人の口癖を真似てしまうのって、もっと仲良くなりたい証拠だし、いつも相手のことを考えているからなんですよね」(男性・27歳・メーカー勤務)
▽ 彼があなたの口癖を真似してくるのは、大好きだからこそ! お互いの口癖が似てきちゃうのは幸せなことなのですね!
表情が似てきちゃう
楽しそうに笑っている顔を見ると、こっちまで笑顔になる! 真剣な顔で話をされると、こっちも真剣な顔に。大好きな人と話をしていると表情も似てくるといわれています。彼と一緒に写真を撮ったら「なんか、同じような顔をしている!」はラブラブの証拠!
「彼氏と一緒に撮った写真を友達に見せたら『2人って似ているね!』といわれることが多いのですが、確かに表情が似ている! 一緒にいると同じような顔つきになっちゃうのって不思議ですよね」(女性・26歳・アパレル関連)
▽ 人は同じタイミングで表情が揃うと、気持ちが通じ合っているといわれています。彼と心が通じているサインなんて、うれしいですよね。
行動が似てきちゃう
彼が頬杖をついたら、こっちもついてしまう。彼がよくハグをするタイプだと、こっちもハグをしてしまう。これも気持ちが通じ合っているミラーリング効果のひとつ! お互いの行動が似てきたら「仲良しの証拠」という声もありました!
「もともとシャイなのでハグとかしないタイプですが、彼が人目を気にせずにハグするので、こっちも自然とそういうことをするようになってきた。一緒にいると行動も似てきちゃいますよね」(女性・27歳・営業)
▽ 脚を組んだら、彼も組む。自分が水を飲むタイミングで彼も水を飲むなど、行動が似てくるのも愛情表現なのです!
好きなものが似てきちゃう
好きな人の好きなものには興味を持つものですよね。あなたが好きなものに彼も関心を持って、同じように好きになるのは大好きだからこそ。同じものを好きになれば、共通点が増えてもっと仲良くなれるという気持ちがあるからなのです!
「彼女が好きなキャラクターはなんとなく好きになってしまうし、彼女が好きな音楽やファッションも気になって好きになりやすい。好きな人の好きなものは、好きになってしまいます」(男性・28歳・IT関連)
▽ もともと好きなものが一緒というわけではなく、出会ってから彼があなたの好きなものにハマっている場合はあなたにゾッコンということ!
まとめ
こんなところが似てくると「気持ちが通じ合っている」「お互いに好きな気持ちが大きい」という意見が集まりました! 出会ってからお互いに似てきた部分を意識してみると、もっと仲が深まるのではないでしょうか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘の病院代を“無駄遣い認定”する夫!?妻を罵るが数日後…顔面蒼白で「返す言葉もございません」【夫婦関係を深める方法】愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”特別”な愛情行動愛カツ
-
「え、何なの?」男性が”ドン引き”する女性の特徴愛カツ
-
「本気で好きな子にだけ」男性が滅多にしないLINE愛カツ
-
「ずっと頭から離れない…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps
-
見覚えのない”ボロボロのノート“を発見した夫。開いてみると”びっしり書かれた”衝撃的な内容に『…』【パートナーへの信頼再構築方】愛カツ
-
飲み会でママ友の夫を”連れ出し”勝ち誇る女!?しかし直後「覚めました?」予想外の展開に「え…」【身近な人の裏切りへの対応法】愛カツ
-
【星座別】5月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【恋愛疲れ世代?】推しには夢中でも恋は面倒と思ってる人の特徴ハウコレ