

今年は彼とふたりきりで!「プチおうち忘年会」でやりたいこと4つ
いつも年末は彼氏とお出掛けしていた人も、今年はコロナの影響で少し躊躇しますよね。ふたりでのんびりできる機会って貴重だからこそ、一番安心できるおうちで「プチ忘年会」を開催するのもアリでしょう。そこで今回は「おうち忘年会でやりたいこと」をご紹介。彼との仲がより深まるチャンスですよ。
鉄板系料理を一緒に作る
「せっかくの休みなのに、私ばかり料理を作るのは腑に落ちない。なのでたこ焼きやお好み焼きなど、一緒にできる鉄板系をチョイスする予定。こうするといつもはあまり手伝わない彼も、結構張り切ってくれるんですよね」(20代/人材)
▽ ふたりで料理するならいいですが、どちらかに負担が偏ってしまう場合は「作りながら食べる」のもアリ。特別な日だからこそ、肉や海鮮をお取り寄せするのもいいかも。意外とテキパキしているなど、いままで知らなかった彼の一面が見られるかもしれません。
アプリを使ってカラオケ
「自粛期間中にカラオケアプリを知って、彼とハマってしまいました。なので年末はふたりでプチカラオケ大会をする予定。録音や採点もあるので結構本格的なんですよ」(20代/住宅)
▽ 忘年会にカラオケはつきものだからこそ、おうちでも歌えるとありがたいですよね。いいストレス発散になる上に、歌の練習にもなりそう。せっかくですし今年の流行ソングを歌うのもアリかも!? ただし近所迷惑にならないようにだけ、気をつけたいですね。
ゲームをしながらワイワイ
「彼とは居酒屋に行くことが多かったけれど、今年は宅飲みが増えましたね。お酒を飲みながらゲームをするのが楽しくて、『なんでいままでやってこなかったんだろう』と思いました」(30代/IT)
▽ おつまみを食べつつ、ほろ酔い気分でゲームをするのも幸せ。時間や服装が自由なだけじゃなく、好きなときにお風呂に入れるのもうれしいですよね。この緩さがリラックスに繋がるでしょう。明日も休みだと思うと、つい夜中まで白熱しちゃいそうです。
じっくり語り合う
「毎日忙しく彼も多くを語るタイプじゃないので、普段仕事の話ってしないんです。だけど去年ふたりで忘年会をしたら結構話してくれた。大変な時期もあったようですが、いつも落ち着いている彼に感心しました。今年もまたおうち忘年会をしたい」(30代/接客)
▽ 年末はふたりでじっくり語り合うチャンス。1年の締めくくりだからこそ、彼も本音で話してくれるかもしれません。家なら人目を気にせず済むので、きっと深い話ができますよ。
まとめ
ときには楽しみ、ときには真剣に語り合いと、おうち忘年会はメリハリをつけるとよさそう。それにお互いの考えを知ることで、今後のすれ違いも防ぎやすくなるでしょう。「今年も1年ありがとう」と感謝しつつ、また来年も一緒にいられるよう笑顔で締めくくりたいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
「付き合っていた彼が、実は既婚者でした」アプリの人と付き合う前に必ず確認しなければならない【三点】とは?ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<1月〜6月>ハウコレ
-
通帳から「500万円」引き出した”専業主婦”の妻。「あなたのお金=私のお金でしょ?」夫は離婚を決意するが…【男性が結婚をためらうワケ】Grapps
-
妻の浮気報告に…「たかが浮気(笑)」と笑った義家族。しかし『黙れ!』義兄が放った”衝撃的な一言”で場の空気が凍り付き…【義母と良い関係を築くコツ】Grapps
-
「快感♡」既婚者を”奪うこと”に喜びを抱く女!?直後、1人盛り上がっていた女は先輩の<言葉>に態度が一変し…【他人を困惑させる言動】愛カツ
-
<妊娠7週目の妻>に心当たりがない夫。直後「あなたの子じゃないもん」妻が【浮気を暴露したワケ】とは【周りが嫌う女性の特徴】愛カツ
-
浮気したくせに「俺の昼飯は!?」と”家出妻”に逆ギレ夫。しかし出社後…待ち受けていた<地獄の洗礼>に顔面蒼白…【夫が浮気中のサイン】Grapps