

付き合わなければ良かった…年上彼女にガッカリする瞬間
年下彼氏って可愛くて素直で、付き合っていると自分まで若返ったような気持ちになれますよね。
そんな年下彼氏と長く付き合い続けるためには、彼氏にガッカリされないように気をつける必要があります。
今回は、年下彼氏が、年上彼女にガッカリした瞬間について聞いてきました。
「疲れた」が多い
「デートしてても、“あー、疲れた”とかって言葉が多いとだんだん気分が萎えてしまいます。一緒にいるのにつまらないのかなって思っちゃうし。だいいち、年寄くさいじゃないですか」(25歳/ゲーム)
口癖って意識せずに言っているので、かなり注意しなければ直せません。
もしあなたが「疲れた」とか「休憩したい」なんて言葉をいいがちなら、早めにやめることをおすすめします。
特に年下男性と付き合う上では、相手に年齢差を意識させないことが重要です。
体力の面で劣らないように、普段から運動するのもよいですね。
「そういうものでしょ」
「急に説教臭いことを言われてげんなりした。『社会ってそういうものでしょ』、『大人って○○であるべき』とか。説教って上から目線に聞こえることが多いので、なんか馬鹿にされてるのかなぁって思った」(23歳/学生)
上から目線の女性は、年上であろうとなかろうと嫌われてしまいます。
恋愛をするのであれば、年齢差があっても関係は対等。
甘いことを言っている彼氏につい一言いいたくなっても、グッとこらえたほうがよいでしょう。
若作りが激しい
「彼女の見た目は若いほうがいいんですけど、そのために必死になっている姿をみると、ガッカリ。特に化粧とかファッションで若づくりしてると年齢に合っていないのがバレバレ。正直一緒に歩くのが恥ずかしい」(25歳/IT)
若々しくいようとする努力は必要ですが、無理して若作りをしてしまうと逆効果
。無理をしていることは、周りにすぐ気づかれてしまいます。
運動やダイエットで太らないようにしたり、基礎化粧品で肌のハリを保ったりなど、土台の部分から若くみられる努力をしたほうがよさそうですね。
おわりに
年上女性は精神的・金銭的に自立していて、魅力的だと感じる男性もたくさんいます。
もし年下男性と付き合うことになったのなら、年上だからこその魅力を存分に発揮して、彼氏をガッカリさせないであげてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】愛カツ
-
妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】愛カツ
-
【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ
-
「君のことが好きだから...」思わず男性がやってしまう本命へのボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
育児せず《口ばっかり》のモラ夫!?だが「あんたに話したところで…」妻の”容赦ない正論“に「えっ…」【出産に無関心な夫への対策】愛カツ
-
【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「最高の瞬間」互いにとって最高のキスにするための演出方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第4位~第6位>ハウコレ