

もう待てない…!女性からの「逆プロポーズ」、男性はどう思ってるの?
素敵な恋人がいたら、「結婚したい」と思うのは、自然な感情ですよね。
彼氏が奥手だったり、まだ結婚を意識していなかったりして、なかなかプロポーズしてもらえない……と悩んでいませんか?
令和時代の今、逆プロポーズする女性もたくさんいるようです。
では、逆プロポーズについて、男性はどう思っているのでしょうか。
賛成派
「そろそろ結婚の時期かなと考えつつ、今はまだ早いかな、断られるかなと思っていました。彼女が逆プロポーズしてくれたことで、同じ気持ちだったと分かり、素直にうれしかったです」(27歳男性/公務員)
男性にとっても、プロポーズをするには勇気が必要です。
草食系で、なかなか言い出せない人や、交際期間が長くなり、結婚を切りだすタイミングを迷ってしまう人もいます。
逆プロポーズをきっかけに、一気に話が進むこともあり、うれしいと感じる男性も多いようです。
反対派
「もし彼女のほうから結婚しようと言われたら、焦ってる感じがしてちょっと引くかも。プロポーズは自分からするのが理想かな」(24歳男性/営業職)
女性をグイグイ引っ張っていきたい!というタイプの男性は、やはり自分からプロポーズしたいと思うようです。
「今抱えている仕事がひと段落したら伝えたい」や、「記念日に合わせて言いたい」など、自分の中でタイミングを見計らっている男性も中にはいるようです。
もし、あなたからのプロポーズを考えているなら、少し彼の様子や状況を見てからのほうがいいかもしれませんね。
どちらでもない派
「今は“絶対にプロポーズは男からじゃないと”なんていう時代でもないので、結婚したいと思ったほうが言えばいいと思う」(26歳男性/美容師)
「いきなり『いつになったら結婚してくれるの?』と詰め寄られるような言い方をされたらちょっと引いてしまうけど、たとえば友達の結婚の話題が出たときとか、自然な流れで言ってくれるなら、全然あり」(32歳男性/営業職)
男女平等がスタンダードとなりつつある今、「男だから」「女だから」といった古い考えを持たない男性もいます。
また、シチュエーションや伝え方によっては、女性からプロポーズするのもありだと思っている男性もいるようです。
自然な雰囲気がいい場合は、普段通り、家で2人で食事をしている流れで。
特別感を出したい場合は、彼との記念日に思い出の場所で……など、彼に合わせてプロポーズのタイミングや方法を考えるといいでしょう。
彼のタイプを見極めて、プロポーズの決断を!
プロポーズは、人生の中でも記憶に残るとても大切なイベントですよね。
逆プロポーズに対する男性の考えは人それぞれのようなので、実行するか否かは、彼の性格や2人の状況を見極めて決めましょう!
もし実行するなら、時期や方法などもじっくり考えてみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月下旬、あなたが迎える恋のチャンス<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】あんまり振り回さないであげて(笑)「気まぐれ女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、結婚運が最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
知っている女性少なすぎ。結局男が惹かれる「魅力的な女性の特徴」ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】天ぷら定食、どれから食べる?答えでわかるあなたの「心のお疲れ度」michill (ミチル)
-
夫が食事の時間を“勝手に”決め「守らなかったら罰金」直後、ブチギレた妻は我慢できず…<ガシ>【夫婦間トラブルの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
女性は絶対に気づいてない!男性の密かな「好きサイン」3選ハウコレ