

彼氏より友情が大事? 男性が女同士の結束力の強さにビビったこと
女の友情は、たとえ彼氏であっても壊すことはできないくらい強い絆で結ばれています。友達が困っていたら力になることは当たり前。最初は嫌い合っていても、意気投合したら強力な助っ人に……。そんな女同士の結束力に、男性はビビってしまうようです。ではどのようなときにそう感じたのでしょうか?
フッたら友達を引き連れてきた
「大学生の頃に告白されたことがあって、その子はタイプじゃなかったから断ったんです。後日、学食でごはんを食べていたら血相を変えた女の集団が自分のほうに向かってくることに気付いて……。
そのリーダー格の子が『あんた○○のことフッたよね? 思わせぶりな態度をとっておいてそれはなくない?』とキレられました。正直かなりビビりました」(営業・27歳)
▽ 友達を傷付けたことに対して黙っていられなかったのでしょうが、男性からしてみたら怖いかもしれません。大切な仲間のためなら、女子は固い絆で立ち向かうことだってできてしまうのです。
浮気相手と絆が生まれていた
「彼女に浮気がバレて、浮気相手と修羅場になったことがあります。そしたらいつの間にか彼女と浮気相手の間で絆が生まれて、2人から総攻撃を受けました。対立し合っていたのになぜ意気投合しているのか、正直意味がわからなかったです……」(飲食・34歳)
▽ 彼女と浮気相手は当然ながら嫌い合う関係ではあるものの、「最低な男に傷付けられた」という共通点によって絆が生まれる場合もあるようです。
いつでも駆けつける
「デート中に彼女が、親友から電話がかかってきたからと席を外して戻ってきた。そして『ごめん、彼氏と別れてすごく落ち込んでいるから、今から行ってもいい?』と言ってデートの途中で帰ってしまいました。
ちょっと驚きましたけど、女同士の友情ってけっこう熱いんだなぁって思いましたね」(IT・32歳)
▽ 親友が悩んでいたらすぐさま駆けつけてあげたいですよね。たとえそれがデート中でも、優先順位は圧倒的に親友のほうが高いということ。友達は一生モノですからね。
何でも筒抜け
「俺の友達と彼女の友達が付き合うことになり、グループデートをする機会が増えました。ふと彼女の友達と2人になったとき、『最近ちょっと冷たいって悩んでいたよ。優しくしてあげてね』と言われました。おそらくこの友達には何でも筒抜けなんだろうな」(美容師・27歳)
▽ 彼氏のことは友達にすべて話しますよね。男同士ならありえないことかもしれませんが、女同士は何でも知っているので、筒抜け状態になるのはごく当たり前のことです。
まとめ
男性には理解できない女同士の結束力。もちろん彼氏のことも大切ですが、やっぱり友達はまた特別な存在ですよね。恋愛をしても友達は大切にしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ