![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/rSok/nm/rSokwPxsMfEAF712rUZj2tO8yKVrSdvVtnczAOm3Xb4.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
喧嘩売ってる? なぜかイラっとする女友達の特徴4つ
決して悪い人ではないし、嫌いではないんだけれども、なぜかイラッとする発言や行動の多い女友達、あなたの周囲にもいませんか?
そこで今回は、決して嫌いではないものの、なぜかイラッとする女友達の特徴あるあるについて紹介します。
他人が信じられない? 人間不信度診断
■(1)人によって態度を変える
好みの男性、権力のある人に媚びを売り、そうではない人には露骨に態度が悪い女性っていますよね。もちろん、その女性に悪気はないのでしょうが、同性から見ると感じが悪く見えてしまいます。
恐らく、その人は損得勘定で人を見定めているタイプなのでしょう。
■(2)悲劇のヒロインを演じる
少しのことで「私、こんなつらい目に遭って可哀想!」「あの人から、こんなひどい目に遭ったの!」と大騒ぎする女友達っていますよね。
そもそも女性には、少なからず「ヒロイン願望」というものがあります。悲劇のヒロインを演じることによって、実は自分のヒロイン願望を満たしているのかも?
ただ、同性から見ると「あの子は、結局自分が一番かわいいだけなんじゃないの?」と思ってしまうケースも。
本当に大変な困難を乗り越えた人から見れば、イラッとするかもしれません。
■(3)空気を読まない
周囲の人がどう思うかよりも、自分の気持ちを第一に考える、空気を読まないタイプの人は、同性から敬遠されてしまいがち。この手の女性は、基本的に人より自分が大事なので、深入りすると、あなたがないがしろにされる可能性があります。
その人と一緒にいるならば、あなたはずっとその人に合わせなければならないでしょう。
■(4)自慢話が多い
女性の自慢話に、聞く側の女性は「マウントを取ってきた」と受け止めてしまいがち。ただ、自慢話をしてしまう女性は、素直な人に多い傾向にあります。
うれしい話を自分だけで抱えられず、つい人に話してしまうのです。それでも、人生が上手くいっていない人からすれば、耳障りと感じてしまう瞬間も……。
■なぜかイラッとする女性の特徴とは?
自己中心的で、自慢話が多いなど「自分が! 自分が!」と前に出たがりな女性は、同性から敬遠されてしまいがち。その理由は、女性1人1人に「自分は一番になりたい」という感覚があるからこそ。
人をイラっとさせてしまう側面は、誰にでもあるということです。
そのことを忘れずに、こんな言動をぜひ反面教師にしたいですね。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです。
■診断で性格をチェック!
ピュアな心を持ってる? 純粋な人度診断
あなたの性格は? 本当に優しい人度診断
実はバレバレ? 腹黒女度診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】2月、情熱的な恋愛をする女性TOP3ハウコレ
-
【気づかないとオワリ】男性が、脈あり女性とどうでもいい女性で区別していることハウコレ
-
女性の「何気ない3つの仕草」が男心をモーレツに揺さぶるって、知ってた?ハウコレ
-
先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動愛カツ
-
【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法愛カツ
-
「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法Grapps
-
幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法Grapps
-
気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!Grapps