

アラサー女子の「もうあんな恋愛はできない」エピソード
年齢に応じて恋愛の方向性も変わってくるもの。アラサーに突入し、「昔のような恋愛はもうできないな……」と感じている女性も多いのではないでしょうか? 今回はアラサー女子たちに、若かりし頃の恋愛エピソードについて聞いてみました。

夜行バスで彼に会いに行く
「金曜日の仕事終わりに夜行バスに乗り、遠距離恋愛中の彼氏に会いに行ったことがあります。当時は彼に会いたい一心で、全くつらくなかったのですが、今はもう夜行バスに乗ること自体が無理……! 寝られないし体も痛くなるし、少し高くても新幹線を使ったほうがいいかなと。若い頃は体力があったなーと思います」(31歳/不動産)
▽ フットワークの軽さや体力は、若い頃ならではの強みでしょう。アラサーになって経済的に余裕ができたというのも、恋愛スタイルが変わる一因かもしれません。
恋人のいる人を好きになる
「20代の頃に彼女持ちの男性を好きになり、一度だけ関係を持ってしまったことがあります。当時は『好きになったものはしょうがない』と思っていましたが、今考えると普通にダメですよね。浮気をされた側の彼女の気持ちになったら、彼氏もその浮気相手も絶対に許せないと思います。若かりし頃の過ちです……」(29歳/商社)
▽ 浮気される側の気持ちを想像できるようになったという女性も。過去の経験から学んだことを、今後の恋愛に活かしていけるといいですね。
ちやほやされるのが当たり前
「自分で言うのもなんですが、20代前半はめちゃくちゃモテました! 合コンに行けばみんなちやほやしてくれるし、毎日のようにデートのお誘いが来るのも当たり前のこと。でも、最近は全くです……。結局、私の魅力は若さだけだったんでしょうね。あの頃の男性と付き合っておけば今頃は結婚していたかも」(33歳/派遣)
▽ たくさんの男性の中から選ぶ、という恋愛が当時のスタンダードだったのだとか。後悔もあるかもしれませんが、今の年齢だからこそ楽しめる、新しい恋愛の仕方もあるのではないでしょうか。
一方的に尽くす
「昔は大好きな彼氏に嫌われないよう、一生懸命に尽くしていました。高価なプレゼントをあげたり、雑に扱われても我慢したり、言われるままにお金を貸したり……。どう考えたって、少しも愛されてなかったですね。今は自分を大事にしてくれる人とじゃないと付き合えない!」(28歳/金融)
▽ 若い頃は、まず「恋愛の仕方がわからなかった」という女性も多いのでは? さまざまな経験をするなかで「正解」がわかってきて、アラサーになってからようやくいい恋愛ができるようになることも。
まとめ
しみじみと「あの頃は若かったな」と感じる、過去の恋愛スタイル。今となっては「なんであんなことを……」と後悔するようなエピソードでも、それはそれでいい思い出ですよね。当時の恋愛で得た経験を糧に、アラサー世代ならではの恋愛を楽しんでいきましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ