

彼が友達に会わせてくれないのはなぜ?実は男性が考えている4つのこと
女性は、彼氏ができるとすぐに女友達に会わせたくなりますが、男性の場合は彼女をすぐに友達には会わせません。彼氏がなかなか友達に会わせてくれない…となると「私、本当に彼女だよね?」不安に感じますよね。
なぜ男性は自分の友達になかなか彼女を会わせないのでしょうか。彼らが彼女を友達に会わせたくない理由を紹介します。
1. からかわれて恥ずかしいから
男性の中には、彼女ができたことを友達に教えると、冷やかされたりからかわれたりするのではないかという考えから、彼女を友達には会わせないという人もいます。特にシャイな男性の場合はその傾向が強いでしょう。
また、男性の中には友達と一緒にいるときのキャラと、彼女といるときのキャラを分けている人もいるので、男友達の手前そう簡単には彼女といる自分を見せられないこともあるのです。
彼がすぐに友達を紹介してくれなくても落ち込むことはありません。彼氏が紹介してくれる気持ちや覚悟ができるまでは待っていましょう。
2. 友達に取られるのではないかと心配だから
男性は、女性が思っているよりも独占欲が強かったり、表面には出さなくても内心嫉妬している場合も多々あります。また、自分の彼女を友達に取られるのではないかという心配をしがちです。
彼の友達がちょっと女癖が悪かったり、女性にモテるタイプの場合は特に、彼女と会わせるまでどうしても時間がかかってしまうのです。この場合は彼女に愛情がなくて紹介しないのではなく、彼女に愛情があるからこそ、他の男友達に取られないか心配で紹介できないという心理が働いているのです。
3. 友達に元カノがいるから
彼氏の友達グループの中には、女性がいる場合もありますよね。人によって恋愛の形は様々で、別れた昔の彼女であっても仲の良いケースもあったりします。
ただ、たとえ今はやましいことは何もなくても、彼氏にとっては元カノである女友達を紹介しづらいと思うこともあります。元カノは今の恋人にとってはヤキモチの対象や喧嘩の原因にもなりやすいので、今は友達でも紹介するのを嫌がる男性もいるのです。
彼氏が今は元カノと友達になっているという場合は、こちらがきちんと気持ちの整理をつけて、余計なヤキモチを妬かないようにすることが関係を続けていくには大切です。
4. まだ早いと思っているから
女性は交際が始まったらすぐに女友達にジャッジを頼みますが、男性はジャッジのために彼女を友達には会わせません。
多くの男性が自分の友達を紹介するのは、彼女と深い信頼関係を築けてからと考えます。そのため、付き合いが浅い場合は、紹介するのはまだ早いと感じていることもあります。
彼氏の中では、もう少し深い関係になったらちゃんと紹介しようと考えているかもしれないので、焦らずに待つことも大切です。
ただ、それでも早く紹介して欲しいと考えているなら、思いきって「なんで友達に紹介してくれないの?」と聞いてみるのもアリです。「彼女は俺の周りの人とも仲良くしてくれようとしてるんだ」「俺のことが好きなんだ」と感じて、そこで考えが変わってくる可能性もあります。彼の友達関係の中に入りたいという意思を伝えてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多に送らない「本命LINE」Grapps
-
出産直後の妻に”土下座”で謝罪する夫と同僚女!?しかし、その【許されない理由】に…妻「は?」【夫の浮気の兆候と対処法】愛カツ
-
妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】Grapps
-
両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】Grapps
-
「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】愛カツ
-
出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】愛カツ
-
他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】Grapps
-
”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】愛カツ
-
「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】愛カツ