

これは言えないけど…。婚活中の友達への本音アドバイス
いくら友達でも言えないことってあるもの。本心では思っていたり、「これを伝えたほうが相手のためになるかも」という予感もあるのですが、相手が傷つくことやショックを受けることを思うと言えませんよね。ここではそんな、婚活中の友達へは絶対に言えない本音やアドバイスを聞いてみました。

自分を棚にあげすぎでは…?
「婚活パーティーに毎月5回以上参加している友達。そのたびに結果を報告するLINEが送られてくるんだけど、ほとんどが男性に対するディスりや見下しばかり。年収や外見、話し方に関することを否定的に中継してくるLINEを読むたびに『自分のこと棚にあげすぎじゃない? あなたの年収だってバイト並じゃない?』って言いそうになる」(30代/看護師)
▽ 自分を棚にあげた発言が目立つそうです。自分の年収はそこそこなのに相手には必要以上に高いものを求めたり、自分の容姿だってそこそこなのに、相手の容姿に対して言及したり。はたからみると「自分を棚にあげすぎ」と感じるようです。
自然な出会いなんてないよ…
「職場が女性しかいなくて、女子高、女子大に進んだ友達がマッチングアプリは嫌と断固拒否。自然な出会いをしたいって口癖のように話しているんだけど、自然な出会いなんてもうないよー! 友達の紹介でさえ自然じゃないから嫌って言われたけど、じゃあ自然な出会いってなんなの!?」(20代/保育士)
▽ マッチングアプリは断固拒否! 自然な出会いを求めてさまよっている友達に物を申したいそう。友達の紹介でさえ「自然ではないからダメ」と言われたら、いったいどこに自然な出会いがあるのでしょうか。かつての同級生もおらず、職場も女性ばかりとなるとかなり厳しいものを感じます。
理想が高すぎる…現実を知って
「とにかく年収1000万以上の相手と結婚したいと思っている友達。でも今の時代、年収1000万以上稼いでいる20代で結婚していない人なんてなかなか見つからないし、そういう人は競争率も高いんだけどな……。なんとなく伝えてみても『でも私の親は1000万以上あったから』って譲らない」(20代/人材派遣)
▽ 理想が高すぎて現実を見ることができていない友達にヤキモキするそうです。自分の親が稼いでいたとしても、それは時代も違う話。自分の親を基準に考えてしまっている時点で、軸がなく世間離れしていることに気づいていないようです。
男性にも選ぶ権利あるから…
「マッチングアプリで毎週のようにいろんな人と会っている友達。たくさんの男性とデートしているせいか目が肥えてきたようで……。どこから目線ってくらい男性を見下したり、ジャッジしたりする発言が目立つ。
男性にも選ぶ権利はあるということを忘れていて、自分が選ばれないわけがないと思っているようで心配。あと、もう相手を選ぶだけの年齢ではないと思う」(30代/建設関係)
▽ 自分だけが相手を選べる立場だと勘違いしている人もいるのだとか。選ぶ権利は男性にも女性にも平等にあります。自分がジャッジしているときは、相手にもジャッジされているのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】気づけば彼の一番に…「本命彼女になれる女性」<第4位~第6位>ハウコレ
-
店員へ理不尽に怒鳴るクレーマー夫!?だが直後…「子どもみたいね、恥ずかしい」妻は夫を笑い始めて…【理想的なパートナーの特徴】愛カツ
-
「ごめん、躾がなってなくて」嫁の食べ方を義母に謝る”マザコン夫”。しかし直後、静かに泣く嫁が【絶望】したワケにゾッ…⇒【義母への立ち向かい方】Grapps
-
単身赴任中の夫宅へサプライズ訪問♡⇒しかし直後「これって…!」夫が慌てて“隠したモノ”とは…?【夫婦関係を再構築するヒント】Grapps
-
「くっそ可愛い…」どんな男性もオチる【魔法の行動】Grapps
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ