

好きだけど一緒に住むのは嫌?彼が同棲をしたがらない3つの理由
同棲を始めるためには互いの承諾が必要ですが、彼女の方が積極的でも、彼氏が同棲に消極的なことがあります。彼氏が同棲をしたがらないことには理由がありますが、ここでは、こうした場合にありがちな3つの理由について紹介します。
一人の時間を大切にしたい
同棲に踏み切ってくれない男性の中には、一人の時間を大切にしたいから同棲をしたがらない人もいます。
同棲をしたい彼女にしてみれば、一日中彼氏と同じ場所で生活することを希望しているものの、彼氏はそれを全く望んでいないことが、二人の考えの違いの原因です。これは、彼氏が彼女のことを嫌っているからではなくて、いくら好きな彼女でも、同じ場所で生活をするのは息が詰まると考えているからです。
こうした男性は別々の場所に住んでいるからこそ、たまに彼女に会うのが楽しみになると考えていて、毎日同じ場所で一緒に生活していると、彼女に飽きてしまうのではないかと恐れて、同棲を嫌がっていることもあります。
結婚したくない
同棲をしたがらない男性の中には、同棲が結婚に発展することを恐れて同棲をしたがらない人もいます。
逆に、同棲をしたがる女性の中には、将来の結婚を見越して一緒に住みたがる人も多いですが、彼氏の方で結婚を全く望んでいない場合には、同棲を強硬に拒否することが多いです。
一度、同棲をしてしまうと、そのままの流れで結婚まで行ってしまうようなことも少なくないために、男性は同棲を始めることを激しく躊躇しています。こうしたタイプの男性に無理に同棲をすすめても同意してくれないことも多いので、結婚を真剣に考えてくれるまで、気長に待ってみる忍耐力も必要です。
同棲したいほど彼女を愛していない
同棲をしたがらない男性の中には、同棲をしたいと思うほど相手に対して強い愛情を持っていないために、同棲をしたがらない人もいます。
こうしたタイプの男性の場合には、そもそも同棲を申し込んできた女性に対して結婚願望は持っておらず、仲の良いガールフレンドとしてのみ相手を見ているために、同棲を拒否しています。
このタイプの男性であっても真剣に結婚を考えているような相手に対しては同棲を承諾することもあり、人によって態度が違うことが同棲を拒んでいる原因になっています。そのために、結婚を目的に同棲をしたいと考えている女性にとっては、見当違いの相手であると言えます。
同棲をしたがらない男性の心理
彼女の方が同棲をしたくても、彼氏がOKしないことがありますが、一人の時間を大切にしたいと考えていることが、同棲に踏み切らない理由になっていることがあります。結婚まで進んでしまうことを恐れているために、彼氏が同棲をしたがらないこともあり、同棲をしたいと思うほど彼女を愛していない場合もあります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学
-
絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法愛カツ
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ