

末っ子は能天気な甘えん坊ママ!? 生まれ順で結婚生活を予想!
2020.11.20 17:28
提供:Googirl
長女はしっかりもの、末っ子は甘えん坊など、兄弟構成によって性格に特徴があらわれるといいますよね。結婚したら、一体どんな奥さんになるのでしょうか? 今回は、末っ子の結婚生活をご紹介します。

末っ子が結婚したら…
結婚しても実家では…
結婚して子どもができたとしても、実家に帰れば常に子ども扱い。おじいちゃん、おばあちゃんが孫の名前を呼ぶとき、間違えて末っ子の名前を呼んでしまった……なんてことも。家族にとって、末っ子はいつまでたっても小さい子どものままなのです。
子どもに「これやって」
「親がやらなきゃ」という長女の考え方とは違い、末っ子ママは「これやってー」と、子どもに頼ることも多そう。必要以上に甘やかされることなく、子どもは自立した子に育ちそうです。しかし、子どもに甘えすぎるとウンザリされてしまうでしょう。
親子ゲンカで…
たとえ自分の子どもだとしても、言動にイラっとしたら同じ立場で言い争ってしまいそう。ついムキになって、親子ゲンカをヒートアップさせてしまうことも……。
子どもの将来は「なんとかなる」
心配性な長女と違い、末っ子の子育ては大らか。「大変なことがあっても、きっと自分で乗り越えてくれるだろう」と、子どもの力を信じて「なんとかなるよ」と思っているタイプが多いです。けっこう放任主義。
「なんでもいい」
自分からリードして引っ張っていくというのが苦手な末っ子。家族旅行の計画は、ほぼ旦那さんにお任せです。「どうしようねー」「なんでもいいよ」って言いがち。
育児で困ったらすぐに…
育児で困ったことがあると、すぐに実家のお母さんに連絡。自分一人で頑張らなきゃと無理することはなく、人を頼るのが上手です。
申し訳ないと思うどころか「孫の面倒を見れてお母さんもうれしいよね」と親孝行した気分に。
末っ子の能天気さが家庭円満の秘訣? 次回はひとりっ子の結婚生活をご紹介します!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps