

大好きな彼女とでも嫌!男性が嫌がるデート4つ
恋人同士にとって、デートはお互いを知り、愛をたしかめ合う大切な時間です。
でも、内容によっては、男性がいくら大好きな彼女でもお断りしたいデートもあるのだとか。
もちろん、個人の好みや相性なども関係してきますが、注意が必要なデート先は、チェックしておきたいですよね。
今回は、男性の声をもとに、嫌がるデートプランと注意点を紹介します。
ガチすぎる推しのライブ
注意したいデート先:ライブ、ミュージカル、イベント会場など
「彼女にすすめられたバンドがあり、曲も良かったので一緒にライブに行ったんです。でも、ファンの熱気やグッズ争奪戦の迫力に圧倒されて、さすがに2回目はお断りしたいと思いました」(27歳・男性・司法書士)
好きな人の好きなものなら、自分もその良さを理解してあげたいと思うかもしれません。
でも、あまりにも熱狂的すぎる一面があるなら、同じ趣味をもった友達同士で行くほうが賢明でしょう。
「かわいい~」だけを楽しむ場所
注意したいデート先:コラボカフェ、グッズショップ、動物園、水族館、イベント会場など
「動物園やキャラカフェなどは、彼女が『かわいい~!』を連発するので、あまり気乗りしません。たしかに可愛いとは思うけれど、どう楽しめばいいのかが分かりません」(32歳・男性・看護師)
デートするなら、なにか得るものがないとつまらないと感じる男性もいます。
「可愛い~!」と共感し合えることを楽しいと感じる男性もいますが、デート場所によっては、彼がどんな人なのかを見極めたほうがいい場合もありそうです。
高いテンションで楽しむ場所
注意したいデート先:遊園地、カラオケ、ライブ、アミューズメント施設など
「カラオケや遊園地など、ひたすら高いテンションで騒ぐ場所が苦手です。賑やかなのは嫌いじゃないんですが、彼女が常にハイテンションすぎて、ついていけません」(25歳・男性・大学院生)
これもまた、一緒に楽しめるか・楽しめないかがポイントですね。
落ち着いてじっくり楽しむのが好きな男性だと、ハイテンションで騒ぐ姿には、むしろ引いてしまうかもしれません。
普段から、彼がどんな楽しみ方をしているかを観察しておくのも大切ですね。
できないことがメインのデート
注意したいデート先:スポーツ施設、体験型施設、キャンプ場など
「突然ゴルフに誘われたんですが、二人とも全くの初心者で、まともにプレイできませんでした。別の日には楽器を演奏しに行ったのですが、音楽はからっきしダメ。できないことを、どう楽しめばいいかわかりません」(29歳・男性・薬剤師)
経験がないことをするのは刺激的ですが、慣れないことの連続だとせっかくのデートも、手探り状態で終わってしまうことも。
何事も面白がれる人ならばいいですが、不器用だったり真面目な彼だと、しっかり準備や練習をしてからのほうがよさそうですね。
彼の性格や価値観を見極めて
デートのどこに面白さを感じるかは人それぞれ。
自分が楽しくても、彼氏のほうは違うかもしれません。
もちろん、触れることで初めて楽しさを感じることもありますが、彼の感じていることをしっかり聞いてあげることは欠かせませんね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一緒にいると疲れそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 5月中旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
どっちがいい?「見た目だけモテる女性」と「内面がモテる女性」の違いハウコレ
-
【誕生月別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
どこから食べる?「あなたの人から嫌われるポイント」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【MBTI診断別】「この人となら、結婚してもいいかも。」理想の旦那候補ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
実はもうできてる?しれっと「両片思い」になっているときのサインハウコレ