彼のこと、好きだけど疲れちゃった…。恋愛疲れする原因4つ

2020.11.16 11:28
提供:Googirl

彼氏とラブラブなはずなのに、ふいに「疲れた……」と感じた経験はありませんか? 恋愛疲れしたときに無理をするのは禁物。もしかすると、向き合い方を変えるタイミングなのかもしれません。今回は恋愛疲れする原因をご紹介していきます。当てはまる項目がないか振り返ってみましょう。


本音を言えない

「いつも『何を言えば彼は喜ぶか』を考えています。ラブラブでうれしいけど、本音が言えなくて息苦しいです」(20代/保育士)


▽ 恋愛を上手に進めるには相手の目線に立つことが重要。しかし、本心を抑え込みすぎると「ツラい」と感じてしまいます。
本音で生きていれば、自然と価値観の合う人が集まります。もし彼と考えが合わない場合は、やんわりと気持ちを伝えるようにしたり、価値観の合う人との関わりを増やしましょう。


自信が持てない


「すぐ『本当に愛されているかな?』って不安になります。自分に自信がないから疑っちゃって……」(20代/事務)


▽ 自分に自信が無いと、愛されていても「寂しい」「不安」と感じやすくなります。また、過去を思い返して後悔することも増えるでしょう。
自信の無さは「慎重」「努力家」などの長所にも繋がります。心が疲れてしまうほど自信がない場合は、意識的に自分自身を褒めたり、肯定してくれる人との時間を大切にしましょう。


いい彼女になろうと無理をする

「どうしても彼に好きになってほしくて、無理に明るく振る舞っていました。でも、最近しんどいかも……」(20代/エステ)


▽ 誰しも好きな人には「かわいい」「ステキな女性」と思ってもらいたいですよね。恋愛のために頑張って自分磨きするのはいいこと。しかし、無理をしてまで取り繕うと心が疲弊してしまいます。
本当の自分を見せるのが怖い。素を出したらきっと嫌われる。こうした感覚がある場合は、少しだけ力を抜いてみましょう。


断ることができない


「彼はいつも『優しい』って言ってくれるけど、実際は断わることが苦手で……。困る状況でもついOKしてしまいます」(20代/公務員)


▽ 相手の気持ちを考えてなかなか断れないタイプの人は、キャパオーバーするまで我慢を重ねてしまいがち。その結果、恋愛に疲れ切ってしまいます。
恋人・親友・家族の前だけでも少しずつNOが言えるようになると、気が楽になるかもしれません。周囲の人からしても、何が無理なのかわかると接しやすくなりますよ。


恋愛疲れした時には自分を優先してみて

恋愛疲れの原因を覗いてみると、他人への思いやりがある反面、自分を大切にしきれていない印象を受けます。
与えるばかりでは消耗する一方です。他人を優先できるのはステキな長所になるため、自分の価値観も大切にしながら魅力として活かしましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 秒で好きに…!「私って惚れやすいなぁ」と自覚する時
    秒で好きに…!「私って惚れやすいなぁ」と自覚する時
    Googirl
  2. 共感できる?「好感度ダダ下がり」な男性のマイナスポイント4つ
    共感できる?「好感度ダダ下がり」な男性のマイナスポイント4つ
    Googirl
  3. 【実録】なんか怪しい…! 彼に「女の影を見た」エピソード5つ
    【実録】なんか怪しい…! 彼に「女の影を見た」エピソード5つ
    Googirl
  4. 「正直、疲れる…」男性がネガティブ女子について思うこと
    「正直、疲れる…」男性がネガティブ女子について思うこと
    Googirl
  5. 【あなたはどっち?】大事なことはカレに相談する? しない?
    【あなたはどっち?】大事なことはカレに相談する? しない?
    Googirl
  6. 結婚したい? 独身でいたい? 深層心理を探る結婚適性診断
    結婚したい? 独身でいたい? 深層心理を探る結婚適性診断
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    愛カツ
  2. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  4. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  5. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  6. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  7. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  8. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  9. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事