

小さい約束こそ大事!約束が守れない男を彼氏にしてはいけない3つの理由
彼氏がなかなか約束を守ってくれない、好きな人が約束を守ってくれないということで悩んでいる女性は意外と多いですよね。今回は、そんな約束を守れない男を彼氏にしない方がいい理由を3つ紹介します。
相手との信頼関係を築けないから
約束を守れない男を彼氏にしてはいけない理由として一番に挙げられているのが、相手との信頼関係を築くことができないという点です。
どんなに小さな約束であってもそれを守ってくれないとなると、彼氏のことを信用することができなくなってしまいます。恋人関係であっても、お互いに信頼できるようになることが大切ですし、愛情を育んでいく上で信頼関係を築くことは必要不可欠です。
そんな重要な部分を駄目にしてしまうような男を彼氏にしてしまうと、彼氏としても人間としても信用できないだけではなく、最悪の場合、彼氏以外の人間も信用できなくなるなどの人間不信に陥ってしまう可能性もあります。
周囲に迷惑が掛かってしまうこともあるから
約束を守らないと言っても、自分との約束だけであれば我慢できると考える人もいますよね。ただ注意しなければいけないのは、約束を守らない男は誰との約束でも平気で破ってしまうというところです。
そのため、自分とのデートの約束だけではなく、ほかの人と一緒に予定を入れていた場合でも破ってしまう可能性があります。そうなってしまうと自分だけではなく、ほかの人にも迷惑をかけてしまうことになりますし、約束を守らなかった彼氏だけではなく自分も非難を浴びてしまう可能性があるのです。
結果として周囲の信用を無くしてしまいかねないので、約束を守らない男を彼氏にするのは、自分を守るためにも避けた方がいいと言えます。
彼氏に振り回されて疲弊してしまうから
他にも、約束を守らない男を彼氏にしてはいけない理由として、予定も時間も振り回されて疲れてしまうというものがあります。
約束を守ってもらえないということは、事前に空けておいた予定や時間を台無しにされてしまうということですよね。それがたまにであれば我慢できますが、しょっちゅう空けておいた予定や時間を台無しにされると、うんざりしてしまいますよね。
だからといって、空いてしまった予定や時間を簡単に埋めることができませんし、精神的にも疲れ果ててしまいます。
彼女に対して無責任すぎるからNG
このように約束を守らない男は、基本的に約束に対して責任を持ちませんし、約束だけではなく、その相手である彼女に対しても無責任な態度がみられます。
そんな男を彼氏にしてしまうと、ただ振り回されて疲れるだけではなく人を信用できなくなってしまうので、彼氏にはしない方がいいのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】愛情表現は、言葉よりも行動で示す女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「言葉よりも行動」愛情表現が上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本音を話せるのはこの人かな。「聞き上手ランキング」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】相手を一目惚れさせやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「かわいくない~嫁似?(笑)」娘を否定する義母!?直後、逆らえないハズの夫が口を開き…「母さん!」【義母との上手な関係構築術】愛カツ
-
「これ言う子、論外」男性の愛情が冷める言葉Grapps
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング <第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺だって男だし」妊娠した妻より浮気相手優先な夫!?しかし数日後…妻の“予想外の行動”に、夫「申し訳ない…」【夫婦間トラブル解決法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ