

親指はどっちが上?手の繋ぎ方で見える彼の心理
行動に感情が反映されやすいのは男性の方だと言われています。そのため、彼との恋愛で悩んでいる女性は、手を繋いでいる時に彼の心理をチェックしてみるのがおすすめ。
手の繋ぎ方から心理的にパートナーの気持ちをこっそり読み解くことができるからです。彼の考えや心理がわかる手の繋ぎ方を紹介します。
普通の手繋ぎでリードしたいかがわかる
カップルで手を繋ぐのは自然な行為ですが、普通に手を繋ぐシェイクハンド繋ぎでもその心理を読みとることができます。このシェイクハンド繋ぎで注目したいのが、どちらの手の甲が上向きかどうか。甲が上向きになる繋ぎ方を常に求めている男性は、支配欲が強い傾向にあると言われています。
つまり、カップルのリード役は自分だと思っていて、自分の意見を積極的にアピールしたいと考えているのです。いつも彼女の方がリードしているカップルであっても、彼にしてみれば内心は「リードしたい」「俺が引っ張っていきたい」と考えているかもしれません。
守りたい気持ちの強さがわかる恋人繋ぎ
恋人繋ぎはお互いに手の平を合わせて、指をからめ合う繋ぎ方です。家族や友達同士では通常することのない繋ぎ方なので、恋人同士の親密さを感じさせますよね。
恋人繋ぎでは、指のからめ方に注目してみてください。しっかりと繋がっている場合は彼が彼女を信頼し、深く愛していると考えられます。加えて親指の位置は、男性が上か下かもチェックしてみて。親指が上になる場合は「彼女を守りたい」「しっかり支えたい」と彼が思っている心理があらわれています。
反対に、恋人繋ぎで指のからめ方が緩い、彼女の親指をしっかりと握らない場合は、彼が彼女を避けようとしている心理がある時といえます。そんな時は、さりげなく彼に「悩んでいることや言いにくいことは言ってね」と気軽に聞いてみておきましょう。
独占欲が見える親指ロック繋ぎ
親指ロック繋ぎはカップルで人気になっている繋ぎ方と言われています。親指をロックするとは、パートナーの親指を包むようにする握り方を指しますが、カップルの間では親指だけ握るケースが広まりつつありますね。
彼が彼女の親指を握るのは、守りたいと言う心理を超えて「誰にも渡さない」「自分のものだ」と考えている独占欲の強さをあらわします。独占欲や執着心が強いともとれますが、今の時点ではかなり彼女を愛している男性の心理だとも言えるでしょう。
恋人同士であっても別の人間なので、パートナーの考え方や思いのすべてがわかるわけではありません。だからこそ、自分を本当は彼がどう思っているのか、どれだけ愛してくれているのかは気になりますよね!手の繋ぎ方で、彼の気持ちをチェックしてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
持病がある妻の“味覚”をバカにするモラ夫!?しかし「知ってる?」純粋な妻の質問に…「は!?え!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【男性は共感しまくり】キス中に男性が絶対してほしくないと思ってることハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ