

彼と距離を縮めたいならスポーツ観戦!その効果は?
2020.11.05 12:00
提供:ハウコレ

野球観戦で一緒に応援、スピーディなサッカーにハラハラドキドキ、マニアックなスポーツにワクワク・・・・・・。
スポーツデートには、ふたりの距離を自然に縮める効果があります。
スポーツデートの魅力と注意点について検証していきましょう。
スポーツ観戦で気になる彼とラブラブ!気持ちが近づく理由!
今も昔も、スポーツ観戦はデートの定番。気になる彼とスポーツデートをすると、なぜ自然と距離が縮まるのでしょうか?
脳がだまされる?
今ではすっかり有名になった「吊り橋効果」。足場が不安定でグラグラ揺れる吊り橋をふたりで渡ると脳が錯覚を起こし、吊り橋を渡るドキドキ感を異性へのドキドキと勘違いして恋に落ちてしまう・・・・・・という理論です。
スポーツデートでも吊り橋効果があてはまります。特に、サッカーやバスケットボールなど、展開がスピーディでつねにハラハラドキドキしていられるスポーツを一緒に観戦することでドキドキ感もアップし、いつの間にか距離感も縮まっていきます。
共通の話題が増える
スポーツデートは、その後も大切です。試合観戦の後でお互いに感想を言い合ったり、好きな選手を教えてもらったりと、共通の話題が増えるため、会話も自然と盛り上がります。
デートの前に好きな選手について予習していくことで会話がさらに深まりますし、彼のほうも、彼女が自分の趣味に興味を持ってくれているということで気持ちも盛り上がるでしょう。
スキンシップが取りやすい
彼とたくさんスキンシップができるのも、スポーツデートの大きな魅力です。普段のデートではなかなか恥ずかしくてスキンシップができなくても、スポーツデートなら試合が盛り上がったタイミングでさりげなくハイタッチやハグができるので、シャイな女性にもおすすめです。
ふたりでスポーツをするのも効果的!

スポーツを本気で楽しむとお互いに汗をかきますし、心拍数があがってドキドキするので吊り橋効果も期待できます。
彼女のほうがスポーツが苦手だったとしても、彼に教えてもらうことで距離感が縮まりますので、「スポーツはちょっと・・・・・・」という女性にもおすすめです。
スカッシュやボルダリングなど、最近ではカップルで楽しめるアクティビティも人気ですので、スポーツが苦手な彼も思いきって誘ってみましょう。
まとめ
気になる彼と今ひとつ距離が縮まらない、と感じたら、思いきってスポーツ観戦に誘ってみましょう。
ふたりで一緒にハラハラドキドキできるスポーツデートであれば吊り橋効果もありますし、スキンシップも自然に取れるので距離感をぐっと縮めることができます。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔よりも大事!引くほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
【男性の本音】女性が知らない男性の恋愛心理3選愛カツ
-
やっべ、マジで好き!!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
勘違いおじさん診断チェック! 「あのおじさん痛すぎ…」と思われないために恋学
-
【星座別】5月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「素直になれません。」少し奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺は仕事で疲れてるんだ!」家庭を放棄するモラ夫!?しかし、妻を庇った《息子たちの報復》に、夫は…【夫の言動への対処法】愛カツ
-
気づけば恋愛沼!?「恋愛中毒診断」チェックリスト20恋学
-
「最近、会話が減った気がする」気持ちがすれ違い始めたときハウコレ