

左腕が下に来る人はロジカル?腕の組み方で分かる【性格診断】
2020.11.01 21:30
提供:MOREDOOR
あなたは腕を組むとき、左右どちらの腕を下に組みますか?
簡単な腕の組み方で脳のクセを判断し、あなたの性格を暴きます。
Q.4回腕を組んでください。 あなたが腕を組んだ時、一番近いのはどちらですか?
A:左腕が下になることが多い
B:右腕が下になることが多い
C:左腕も右腕もどちらも下になる
診断できること:『あなたの腕の組み方で分かる性格診断』
人間の体は、右半身は左脳が、左半身は右脳が支配しています。
このテストでは、腕の組み方であなたの脳のクセを判断し、性格を診断します。
A:几帳面なロジックタイプ
左腕が下になることが多いあなたは、典型的な左脳タイプ。
頭が良く、論理的に物事を考えるところがありそうです。
やや理屈っぽいところもありますが、高い思考力はあなたの長所の一つ。
元々几帳面な性格ですから、ナーバスになって完璧主義にならないように注意が必要ですよ。
B:感情的なフィーリングタイプ
右腕が下になることが多いあなたは、典型的な右脳タイプ。
感受性豊かで、感覚的に物事を捉えるところがありそうです。
少し無鉄砲になりやすいところがありますが、あなたの感性の鋭さは一級品。
感情に振り回される傾向もありますから、自分をコントロールできるようになると良いでしょう。
C:器用なバランスタイプ
左腕も右腕もどちらも下になるあなたは、バランスの良い左右脳タイプ。
感覚的に物事を捉え、論理的に考えることができるでしょう。
器用貧乏になってしまいやすいところもありますが、その器用さはあなたの魅力です。
感情的になってしまう時は、頭を動かしてみると良いでしょう。
また、考え過ぎてしまう時は、自分の感覚を信じてみてくださいね。
いかがでしたか?
左右どちらの脳を使いやすいかによって、性格が決まってくるなんて面白いですよね。
このテストの結果は、あなたの長所でもあります。
自分の脳を上手く使って、更に素敵な人になってくださいね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなくオチる「真のモテ女子」とはGrapps
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ