

教室でどの席に座りたい?答えでわかる「あなたのキャラ」診断
学生時代、学校やクラスなどで、「君は○○キャラだよね~」と言われたことのある人もいるのではないでしょうか。
もしかしたら、学校で付けられていたキャラとは違う、あなた自身も知らない一面が、自分の中にあるかもしれませんよ。
今回は、教室の座席の位置から「あなたのキャラ」がわかる心理テストをご紹介します。
Q.同じクラスに好きな男性がいるあなた。彼の座る席は「★」マークの位置です。あなたは次のA~Dのうち、どこに座りますか?
あなたはどの席を選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【選ぶ座席から「あなたのキャラクター」がわかる理由】
深層心理において「好きな人がいる教室の座席」は、あなたと気になる彼の距離感、つまり「あなたの積極性」がわかります。
そして、教室全体から見た座席の位置は、あなたが周囲を意識したとき、どんな振る舞いをするのかと密接です。
そのため、選ぶ座席によってあなたのキャラクターがわかるのです。
「A」の座席を選んだ人は
【周りを気にせずストレートに勝負する!熱血少女タイプ】
あなたは、何事もまっすぐ一生懸命に取り組む傾向があります。
まさに、スポコン漫画のヒロインのような「熱血少女タイプ」でしょう。
周囲の目を気にせず、自分の目標に向かって突き進む性格なので、将来的に大きな物ごとを成し遂げることもあるはず。
しかし、いつも前向きで積極的な反面、落ち込むとかなりブルーになるところがあります。
そんなときに、あなたの気持ちを理解してくれる、気遣いのできる友達や恋人がそばにいると、とても癒やされるでしょう。
「B」の座席を選んだ人は
【恥ずかしくてモジモジしちゃう!ピュアで奥手なタイプ】
あなたは、一途に想い続ける心の強さを持っていますが、やや受け身な傾向があります。
好きな男子を少し遠くから見つめるだけで、なかなか自分からアタックできない「ピュアで奥手なタイプ」でしょう。
友達を作るときも、自分から積極的に話しかけたり、遊びに誘ったりするよりも、相手からのアクションを待つことが多いはず。
自分の気持ちを思うように相手に伝えられず、周りに誤解されてシュンとしてしまうことがあります。
勇気を出して、自分のありのままの気持ちを周囲に伝えてみると、あなたの人柄の良さが伝わり、ステキな友情を育めるでしょう。
「C」の座席を選んだ人は
【知的でバランス感覚が良い!優等生委員長タイプ】
あなたは、バランスに優れており、どんな人とも仲良くなれる傾向があります。
大人の前では真面目な優等生のように振る舞い、クラスメイトの前では気さくでありながらも、みんなを引っ張るリーダーのように振舞う……まさに「委員長タイプ」でしょう。
知的で話題も豊富なので、周囲の人を退屈させないはず。
しかし、少し八方美人なため、本命から気がないと誤解されてしまうことがあるかもしれません。
いざというときは、全力でぶつかりにいく気持ちの強さを持つと、あなたの魅力が光りますよ。
「D」の座席を選んだ人は
【さり気ない気遣いで心をつかむ!みんなのお姉さんタイプ】
あなたは、とても面倒見が良く、周囲の人たちを気遣う傾向があります。
クラスのみんなから慕われるまさに「みんなのお姉さんタイプ」でしょう。
気配り上手なので、異性だけでなく同性からも好かれ、クラスでは頼られる存在のはず。
しかし、ときには自分の気持ちを押し殺して、周囲のために頑張りすぎてしまうこともあるようです。
たまには、自分の気持ちを優先して過ごしてみてください。あなたは人望が厚いので、周りの人も協力してくれるはずですよ。
どの席に座りたいかは人それぞれ?
クラスの席替えは、学生時代に何度も経験したことですよね。
どの席に座りたいと思うかで、その人のクラスでの立ち位置や、キャラクター性が何となく見えてくるものです。
今回ご紹介した診断の結果と、学生時代の自分のキャラクターを比べてみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ