

LINEだけで気持ちを伝えるのはアリ?彼氏彼女の事情!

面と向かって告白するよりもLINEのほうが気持ちを素直に伝えられたりしますが、反面、告白されるほうは「どこまで本気なの?」と不安になってしまうもの。
LINE告白の賛否と成功率アップのテクニック、振られてしまったときの対処方法についてシミュレーションしていきましょう。
「LINEで告白」はアリ?彼氏彼女の本音!
大手サイトが幅広い年代の男女を対象に行ったアンケートによると、約8割が「LINEで告白はあり得ない」と答えています。
否定派の理由としては、「軽すぎる」、「本気度が伝わらない」、「文字だけだと気持ちがわかりにくい」などがあり、年齢層が上がるほど否定派の割合が多くなっていく傾向があります。
一方で、高校生向けに行った同様のアンケートでは否定派の割合が約6割となっており、若い世代のほうがLINEでの告白を自然に受け入れている傾向がうかがえます。
LINEでの告白でしっかり気持ちを伝えるテクニック!
文字だけのコミュニケーションだからこそ、LINEでの告白にはテクニックが必要です。恋愛初心者でも応用できるLINEテクニックについて見ていきましょう。
気持ちをストレートに伝える
LINEでの告白でも、誠実さがポイントです。
たとえLINEであっても、女子から「好きです」と言われて不愉快になる男子はいません。文字だけしか見えないからこそ、「好きです」のひと言には大きな力があり、誠意のある男子であれば気持ちをしっかりと受け止めてくれるでしょう。
「付き合いたい」という気持ちも伝える
「好き」の気持ちと一緒に、「付き合ってほしい」という気持ちも伝えましょう。
男性は女性が思っている以上に鈍感なので、「好きです」と伝えただけではどうすればいいかわからなくなってしまいます。
LINEで告白するときは、シンプルでわかりやすいメッセージを心がけましょう。
告白にちょうどいいタイミングは?
LINEで告白するなら、夜の時間帯がベストです。
日中は仕事や学校で忙しいため、恋愛どころではありません。
家に帰ってきて夕食を取り、ちょっとひと息ついたぐらいのタイミングのほうが男性のほうも余裕をもって告白を受け取ることができます。
振られたときのことも考えよう!
彼への恋心で気持ちが舞い上がっているときにはあまり考えたくないことかもしれませんが、告白するなら振られたときのことも考えておきましょう。
LINEでの告白では面と向かった告白よりも成功率が下がるというデータもあるため、上手くいかなかったときの対処方法をあらかじめシミュレーションしておくことで失恋のショックをやわらげることにもつながります。
万が一振られたとしても急に態度を変えたりせず、少しずつ連絡を減らしてフェードアウトしていくのが大人の対応です。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気する人ほど言います。実は要注意な男性の甘い言葉ハウコレ
-
【星座別】「またドタキャン…」自分勝手な行動をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「好きじゃなきゃやらない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
「この子はないわー」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、送られてたら本命確定!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「うぅ…苦し…い…」夫の“カレー”を食べた妻が意識不明に!?しかし直後【ダッ!】一瞬で姿を消した“夫の目的”に…【夫婦関係を壊すNG行動】Grapps
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps