

これ返信しなきゃダメ? 女性がドン引きする男性からのLINE5つ
気になる男性とLINEできるのはうれしいですが、数通で「もしかして相性が合わない?」と感じることってありませんか? だんだん彼からのLINEがストレスになり、返信自体がおっくうになります。そこで今回は「女性がドン引きする男性からのLINE」についてご紹介します。

彼氏気取りLINE
「付き合ってもいないのに『いま何しているの~?』『帰り遅くなるなら連絡してね!』みたいな彼氏気取りをする人が苦手。『私はあなたのものではないですけど?』って妙な反発心が芽生えます」(20代/BA)
▽ たとえ気になる男性でも、交際前の彼氏気取りLINEは束縛を感じて苦手なものです。中途半端に「お前は俺の女」アピールをするくらいなら、潔く告白してほしいですよね。
オウム返しLINE
「こっちが『趣味はなんですか?』と聞いているのに『○○ちゃんは趣味あるの?』など、質問に答えてくれないオウム返しLINEにイラっとする。全然話が進まないじゃん!」(20代/受付)
▽ たしかにオウム返しは会話の基本ではありますが、最初の質問に答えてくれないと意味がないですよね。一方通行のやりとりになってしまい、返信するのが面倒くさくなるでしょう。
自慢LINE
「『最近車買ったんだ』と写真が送られてきたけれど、全く興味のない私からすると反応に困る。適当に『すごいですね』『カッコいい!』と返したら、長文で車へのこだわりが送られてきてしんどかった」(30代/IT)
▽ 百歩譲って興味のある内容なら「それどこで買ったの!?」など話が膨らむもの。でもどうでもいい自慢が送られてくると気が滅入ります。とにかく褒めるしかないので、女性からすると何も楽しくないのが本音のようです。
お説教LINE
「『最近何しているの?』と聞かれたので『コロナで仕事も大変で……』と送ったら、『こういうときこそみんな頑張って仕事しているんだよ!』『○○ちゃんも自分でできること探さなきゃ!』とお説教LINEが送られてきて萎えた」(30代/サービス業)
▽ 言いたいことはわかりますが、「それいま言う?」と思うことって多々ありますよね。ただでさえ落ち込んでいるのに、ダメな部分を他人に指摘されるとさらにへこみます。お説教するくらいなら最初からLINEしてこないでほしいかも……。
下ネタLINE
「街コンで知り合った男性とデートしたのですが、その夜に『○○ちゃんって結構胸大きいんだね』『何カップ?』と送られてきて気持ち悪かった。速攻ブロックしました」(20代/人材)
▽ 唐突に下ネタを送ってくる男性っていますよね。下心というか、そういうことしか考えていないのがヒシヒシと伝わってきてドン引きします。翌朝に「ゴメン、酔っていて変なLINE送っちゃった」と言い訳されても、もう返信することはないでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
好きなの確定だわ(笑)男性の「ガチ惚れサイン」愛カツ
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の習慣愛カツ
-
「あ~もう好きすぎる!」男性が夢中になる女性の行動愛カツ
-
へぇ~、そうなんだ!!男性が感じる女性の魅力Grapps
-
【星座別】デートが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう無理...」彼氏に見限られる女性の共通点とは?ハウコレ
-
俺の彼女、最高♡彼が思わず自慢したくなる女性の特徴ハウコレ
-
高熱の妻に”料理を急かす”夫と息子!?しかし直後、爆発した妻の【怒りの行動】に2人は青ざめ…→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛で天然を発揮しがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ