傷つかないために…!女性陣に聞いた浮気予防策とは?

2020.10.28 11:28
提供:Googirl

何事も予防が大事とは言いますよね。それは浮気においても同じこと。もちろん浮気するほうが悪いに決まっているのですが、浮気されて傷つくのはこちらですからしっかり予防しておきたいですよね。そこで今回は、みんながやっている浮気予防策について聞いてみました。


みんなの浮気予防策

1週間のざっくりした予定を伝え合う

「あんまり束縛すると相手も嫌になってしまうと思うから、ざっくりお互いの予定を把握するくらいにしている。『水曜の仕事終わり、ごはんどう?』とか軽く誘って『あ、ごめん、その日飲み会だから木曜か金曜ならいいよ!』って感じで返事がくる。ゆるくお互いのスケジュールを知っておくだけでも、浮気予防になる」(27歳・銀行)


▽ こういうリラックスした関係っていいですよね。お互いを束縛しすぎないことも大事だと思います。あまり束縛しすぎるときゅうくつですし、コントロールされている感じがしてしまって嫌になるかもしれません。


きちんと愛情と信頼を伝える

「彼女から信頼されていると思うと浮気しにくいかと思って、愛情と信頼をちゃんと伝えるようにしている。『○○くんは浮気なんて絶対しないタイプだね』とか『○○くん以外、興味ない』って伝えている。私も彼から信頼されていることを感じられるので、浮気なんてする気にならない」(28歳・看護師)


▽ すてきな関係ですよね。お互いに信頼し合っていることが伝わっていて、二人の間で「当然浮気なんてしないよね」という認識が共有されているというのは、理想的な関係だと思います。相手の信頼を感じていたら、裏切るなんてできないですよね。


「浮気するくらいなら別れてあげる」と伝えている


「『浮気するくらいなら別れてあげる。相手の女の子に手を出す前に、別れてって言ってね』と伝えている。私は『ほかに好きな子ができた』って言われて『別れたくない!』って言えるほどお人よしでもないし、二人とも同じ気持ちじゃないと、健全な関係は続けられないと思う」(27歳・証券)


▽ たしかにそうですね。浮気されるくらいなら、先に別れを切り出してほしいものです。お互いが一番好きな人、ということが大前提で交際しているはずですからね。


浮気なんて絶対許さないと伝える


「日頃から、浮気したら即別れるって言っている。過去に浮気されたことがあって、もうつらい思いをしたくないから。彼も過去に浮気されて傷ついたことがあるみたいだから、浮気しないと思う。浮気された側の痛みを相手に伝えることが、予防になるんじゃないかな」(28歳・IT)


▽ たしかに浮気する人には、想像力が足りないのかもしれません。浮気された彼女がどんなに傷つくか、どんなに悲しい思いをするのか、想像できないから浮気してしまうのでしょう。浮気されたときの気持ちを伝えておくことで、相手も浮気の罪深さを理解してくれるかもしれませんね。


まとめ

いかがでしたか。浮気する人がもっとも悪いのはたしかですし、浮気された側には何の罪もありませんが、自分が傷つかないためにも予防しておくことは有効です。浮気について彼と話したことがないという人は、一度話してみてはいかがでしょうか。


関連リンク

関連記事

  1. 触れてもドキッとしない…「彼に男を感じない」と気づいた瞬間
    触れてもドキッとしない…「彼に男を感じない」と気づいた瞬間
    Googirl
  2. 言葉には出さないけれど…彼女を愛している男性のサイン
    言葉には出さないけれど…彼女を愛している男性のサイン
    Googirl
  3. 早く気づいて!「ダメ男」にハマってしまう女性の特徴
    早く気づいて!「ダメ男」にハマってしまう女性の特徴
    愛カツ
  4. その優しさは本物?結婚後も妻を大切にし続ける男性の特徴3つ
    その優しさは本物?結婚後も妻を大切にし続ける男性の特徴3つ
    Googirl
  5. 彼がうんざりする女性の行動
    彼がうんざりする女性の行動
    ハウコレ
  6. 大事になる前に…!“恋愛ストレス”をうまく減らしていく方法5つ
    大事になる前に…!“恋愛ストレス”をうまく減らしていく方法5つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    愛カツ
  2. 義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    愛カツ
  3. 優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    愛カツ
  4. 「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    愛カツ
  8. 妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事