

触れてもドキッとしない…「彼に男を感じない」と気づいた瞬間
彼に対して好き! という気持ちはあっても、男としての魅力はもう感じていないかも……とふと気づいたことはありませんか?一緒にいることは幸せでも、異性としての魅力を感じられなくなるのはつらいものですよね。そこで今回は「彼に男を感じない……」と気づいた瞬間をご紹介します。

「彼に男を感じない…」と気づいた瞬間
だらしない姿をみてなんとも思わなくなった時
「彼に理想を抱くことがなくなって、だらしない格好をみてもなんとも思わないと気付いた時に、彼に対して『男の魅力はもう感じていないのかも』と思いました。一緒にいることがラクだし、着飾らなくてもいい関係になったっていうのは喜ばしいことですけどね」(33歳/事務/女性)
▽ 一緒にいることが当たり前になった証拠ですよね。どんな姿をみせても大丈夫という安心感を彼が持ってくれているというのはうれしいことです。
かっこいいと思うことが減った時
「あきらかにかっこいいと思わなくなった。前だったらかっこいいと思っていたポイントが思わなくなったから、これって魅力を感じていないってことかな。
彼のことをもっとかっこいいと思いたいのに全然思えないのがつらい……」(30歳/飲食業/女性)
▽ かっこいいと思えたほうが恋をしていると実感できるので、楽しいと思える機会も増えますよね。かっこいい姿に見慣れてしまってそう思えないのは、仕方がないことではありますが、それでも寂しいですよね。
ドキッとすることがなくなった時
「常にドキドキしていたいけど、彼にはほとんどドキドキしなくなりました。スキンシップも別にドキドキする要素がないんです。でも『好きだなー』とは思うんですよね。好きだと思うのにドキッとしないのって不思議」(29歳/自営業/女性)
▽ ドキドキできないと、自分が今恋をしているのかどうか分からなくなってしまいますよね。彼のことを好きだからドキドキしたいのにできない、という状況はつらい……! 何か刺激があれば、彼への気持ちに変化が訪れるのかもしれません。
性的な触れ合いを面倒だと思った時
「別にしてもいいけど、しなくてもいいって感じです。別にドキドキしないし、求められたらするって感じで……。できることなら一緒にいるだけの関係でいたほうがラクだなぁ。恋人でいる以上それは難しいって分かっているんですけど」(28歳/不動産関係/女性)
▽ 性的な触れ合いに興味を持たなくなると、男として見られなくなったんだなと確信しますよね。一緒にいる期間が長ければ長いほどそうなりやすいですし、カップルがぶつかる問題の一つかもしれません。
まとめ
彼に男を感じなくなると、一緒にいることが当たり前になったからと前向きに捉えることもできますが、やっぱり寂しさはありますよね。お互いが異性としての魅力を感じられるように、いつもと違うデートをして刺激を与えられるといいですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ