

触れてもドキッとしない…「彼に男を感じない」と気づいた瞬間
彼に対して好き! という気持ちはあっても、男としての魅力はもう感じていないかも……とふと気づいたことはありませんか?一緒にいることは幸せでも、異性としての魅力を感じられなくなるのはつらいものですよね。そこで今回は「彼に男を感じない……」と気づいた瞬間をご紹介します。

「彼に男を感じない…」と気づいた瞬間
だらしない姿をみてなんとも思わなくなった時
「彼に理想を抱くことがなくなって、だらしない格好をみてもなんとも思わないと気付いた時に、彼に対して『男の魅力はもう感じていないのかも』と思いました。一緒にいることがラクだし、着飾らなくてもいい関係になったっていうのは喜ばしいことですけどね」(33歳/事務/女性)
▽ 一緒にいることが当たり前になった証拠ですよね。どんな姿をみせても大丈夫という安心感を彼が持ってくれているというのはうれしいことです。
かっこいいと思うことが減った時
「あきらかにかっこいいと思わなくなった。前だったらかっこいいと思っていたポイントが思わなくなったから、これって魅力を感じていないってことかな。
彼のことをもっとかっこいいと思いたいのに全然思えないのがつらい……」(30歳/飲食業/女性)
▽ かっこいいと思えたほうが恋をしていると実感できるので、楽しいと思える機会も増えますよね。かっこいい姿に見慣れてしまってそう思えないのは、仕方がないことではありますが、それでも寂しいですよね。
ドキッとすることがなくなった時
「常にドキドキしていたいけど、彼にはほとんどドキドキしなくなりました。スキンシップも別にドキドキする要素がないんです。でも『好きだなー』とは思うんですよね。好きだと思うのにドキッとしないのって不思議」(29歳/自営業/女性)
▽ ドキドキできないと、自分が今恋をしているのかどうか分からなくなってしまいますよね。彼のことを好きだからドキドキしたいのにできない、という状況はつらい……! 何か刺激があれば、彼への気持ちに変化が訪れるのかもしれません。
性的な触れ合いを面倒だと思った時
「別にしてもいいけど、しなくてもいいって感じです。別にドキドキしないし、求められたらするって感じで……。できることなら一緒にいるだけの関係でいたほうがラクだなぁ。恋人でいる以上それは難しいって分かっているんですけど」(28歳/不動産関係/女性)
▽ 性的な触れ合いに興味を持たなくなると、男として見られなくなったんだなと確信しますよね。一緒にいる期間が長ければ長いほどそうなりやすいですし、カップルがぶつかる問題の一つかもしれません。
まとめ
彼に男を感じなくなると、一緒にいることが当たり前になったからと前向きに捉えることもできますが、やっぱり寂しさはありますよね。お互いが異性としての魅力を感じられるように、いつもと違うデートをして刺激を与えられるといいですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
離婚の『交換条件』にタワマンの強奪を図る義母!?だが直後【フッ】今まで耐えていた妻の”豹変”に「うっ…」【理不尽な行動への対処法】Grapps
-
赴任先で浮気バレ…慰謝料を全力拒否する夫。直後「それ以上言うと…」“義母の秀逸な返し”によって⇒【夫婦関係修復に向けての視点】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
“不自然な動き”でトイレへと向かう彼氏を尾行。すると次の瞬間、彼の“意外な行動”に…「えっ!?」【公共の場でのトラブル】愛カツ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】ガード固すぎじゃない?異性のアプローチに全然なびかないタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「これする子、論外」男性の愛情が冷める行動Grapps