

いいように使われちゃってませんか…?騙されやすい女の特徴
男性に騙されやすい女性というのが存在します。そんな女性には、いくつかの共通点があるので、自分にそれが当てはまらないかを確認しておくことも重要でしょう。今回は、そんな女性の4つの特徴を紹介します。
自分に自信がない
自分に自信のない女性は、悪い男性に狙われやすいです。自分に自信のない女性というのは、自分を低く、相手の男性を高く見積もってしまいがちなので、言い方は少し悪いですが、相手の男性にお得感を感じてしまいやすいのです。
「こんな私にこんな素敵な彼氏が」と思い込んでしまい、ついつい男性に乗せられてしまいます。向こうもそういった女性をピンポイントに狙っているので、いいように扱われてしまうのかもしれません。
孤独に弱い
孤独に弱い女性は、どんな男性かではなく、取りあえず男性という考え方をしてしまいやすいので、悪い男性に引っかかりやすいです。
とにかく、親密な男性が近くにいなければ不安になってしまうので、よく選ばずに彼氏を決めてしまいます。そんな女性をターゲットにする悪い男性も多いので注意しましょう。何かあればすぐに他人を頼ってしまう傾向のある女性は、このタイプに当てはまる可能性が高いです。
ロマンチック
ロマンチックな演出に弱いタイプの女性は注意が必要です。女性をいいように使う男性というのは、ロマンチックな演出がとても上手いです。そのため、誕生日や記念日に壮大なサプライズを演出するのもお手のものですし、日頃から歯の浮いたような台詞を平気で喋ります。
ロマンチックな女性は、日常のどこかに非日常を求めてしまうものなので、こういった男性とお付き合いしていると心が満たされることが多いのです。その結果、男性にとって都合の良い女になってしまいます。
結婚願望が強い
結婚願望が強すぎる女性は、悪い男性にカモにされやすいです。特に、適齢期前後の女性は、結婚に対してプレッシャーを感じていることも多いので、男性に結婚を前提に付き合うといわれてしまうと、弱いのは仕方がありません。
結婚願望が強い女性というのは、独身である自分に焦りを感じています。この焦りは、悪い男性にとっては隙でしかないので、そこをつけこまれる可能性が高いのです。
今回紹介した特徴が当てはまったという女性もいるかもしれません。1つでも当てはまる場合は、男性にいいように使われる可能性があるということなので、1度現在の相手について冷静に考えてみるのもよいかもしれません。
またこういった女性は、実は自分が都合の良い女であるということに薄々気づいている場合も多いでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ