亭主関白になりそうな男性を一瞬で見抜くポイント!

亭主関白になりそうな男性を一瞬で見抜くポイント

2020.10.26 07:00
提供:ハウコレ

いまの時代、亭主関白という言葉は死語になりつつありますが、なかには古風な価値観の男性もいて、いざ付き合ってみると細かい場面でけっこう苦労したりします。

「結婚しても対等な関係で暮らしたい」という女性のために、結婚後、亭主関白になりそうな男性を見抜くコツについてお伝えしていきます。

初対面でわかる!亭主関白になりそうな彼氏の共通点

初対面の印象や何気ない行動パターンをチェックしていると、「将来、亭主関白になりそうな彼氏」はある程度チェックできたりします。

彼氏がいる人も、亭主関白度をさりげなく確かめてみましょう!


価値観が古風

亭主関白になりそうな彼氏は何かにつけて考え方が古風で、彼女にもことあるごとに「昔はこうだったんだから・・・・・・」という接し方をします。

古い考え方が必ずしも悪いというわけではありませんが、結婚後の暮らしをイメージするのなら、価値観をアップデートしてもらうことも必要かもしれません。


家事に興味がない

結婚前から炊事、洗濯ができないのに、結婚してからいきなり家事が得意になることはほとんどありません。

とくに、実家暮らしが長く、ひとり暮らしの経験がない男性はそもそも家事に慣れる機会がなく、よほどのきっかけがないかぎり自分から「よし、家事をしよう!」という気分にはならないものです。

ただ、このタイプの男性の場合、ちょっとしたきっかけさえあれば家事や育児にめざめる可能性もあるので、彼女のほうが上手にリードしてあげるとうまくいくかもしれません。


亭主関白の家庭に育った

誰でも、無意識のうちに両親の影響を受けているものです。
亭主関白の家庭で育った彼氏はそれが当たり前だと思っているので、自分が結婚しても奥さんに同じような関係を求めがちです。

付き合ってみて「この人、もしかして亭主関白かな?」と思ったら、両親の関係性をさりげなくチェックしてみましょう。

あるいは、いわゆるかかあ天下の家庭であっても、反面教師の心理から亭主関白を望んでいる彼氏もいますので、両親の関係性や子どもの頃の育ち方を知ることで将来の亭主関白度をある程度予測することができます。


まとめ

男らしくて頼もしい・・・・・・亭主関白な男性も魅力的ですが、結婚生活が長くなると「たまには料理ぐらいやってよ」なんて気持ちになることも・・・・・・。

彼氏がいる人もいない人も、男性の亭主関白度をチェックして、将来亭主関白になりそうならそれとなく価値観をアップデートしてもらうなど、上手にリードする方法を考えましょう。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 結婚=幸せじゃない!正直結婚を後悔したエピソード4つ
    結婚=幸せじゃない!正直結婚を後悔したエピソード4つ
    Googirl
  2. 最高の旦那さんになる!?4項目でわかる「彼の一途度チェック」
    最高の旦那さんになる!?4項目でわかる「彼の一途度チェック」
    MOREDOOR
  3. 付き合う前にチェック!「しんどい恋」になりやすいポイント
    付き合う前にチェック!「しんどい恋」になりやすいポイント
    愛カツ
  4. あの頃の思いはどこに?最近マンネリ化してきたと感じたら
    あの頃の思いはどこに?最近マンネリ化してきたと感じたら
    ハウコレ
  5. ラブラブ度急上昇!男が愛を感じる「彼女からの言葉」4選
    ラブラブ度急上昇!男が愛を感じる「彼女からの言葉」4選
    MOREDOOR
  6. カップル誕生1カ月目の記念日って大切かも!?
    カップル誕生1カ月目の記念日って大切かも!?
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  2. あなたが本命です!男性が遊びの女性に「しない行動」
    あなたが本命です!男性が遊びの女性に「しない行動」
    Grapps
  3. 【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  4. 「この距離感、意識しないわけないでしょ...!」男性が“本気でドキッとする”ボディタッチ3選
    「この距離感、意識しないわけないでしょ...!」男性が“本気でドキッとする”ボディタッチ3選
    ハウコレ
  5. 妻の気遣いに”わざわざ”ケチをつける無神経夫!?しかし、妻の”スカッとする一言”で夫「うぅっ…」【夫婦の絆を深める秘訣】
    妻の気遣いに”わざわざ”ケチをつける無神経夫!?しかし、妻の”スカッとする一言”で夫「うぅっ…」【夫婦の絆を深める秘訣】
    愛カツ
  6. 相続した“1億円”を巡り夫と離婚。しかし数ヶ月後『義母の罠』を知った夫が復縁を懇願!?⇒【家族間の信頼関係を深める方法】
    相続した“1億円”を巡り夫と離婚。しかし数ヶ月後『義母の罠』を知った夫が復縁を懇願!?⇒【家族間の信頼関係を深める方法】
    Grapps
  7. 「本命にしかやらん(笑)」男性が見せるガチ惚れ行動
    「本命にしかやらん(笑)」男性が見せるガチ惚れ行動
    Grapps
  8. 慰謝料減額を要求する浮気した妻!?しかし、怒りを露わにしたサレ夫の反撃に…妻『ぽつん』【配偶者の浮気を乗り越えるコツ】
    慰謝料減額を要求する浮気した妻!?しかし、怒りを露わにしたサレ夫の反撃に…妻『ぽつん』【配偶者の浮気を乗り越えるコツ】
    愛カツ
  9. 高熱の娘を軽視する夫!?しかし「少しでも遅れたら…」医者からの”診察結果”に夫が青ざめたワケは…【夫の問題行動への対応策】
    高熱の娘を軽視する夫!?しかし「少しでも遅れたら…」医者からの”診察結果”に夫が青ざめたワケは…【夫の問題行動への対応策】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事