似た者同士ほどうまくいく?意外な恋愛心理学
恋愛心理学では「似た者同士ほどうまくいく」と言われていますが、本当なのでしょうか?
恋愛心理学でよく言われる「類似説」と「相補説」の違いについてもおさえておきましょう。
恋愛心理学の基本?類似説と相補説の違い
恋愛心理学では類似説と相補説があります。
簡単に言うと、「うまくいくのは似た者カップルかどうか」ということなのですが、どのくらい根拠があるのでしょうか。
類似説と相補説の違いについて見ていきましょう。
類似説とは?
恋愛心理学でいう類似説とは、要するに、「似た者同士ほどうまくいく」という理論です。
初対面でも共通点が多いほうが距離感が縮まりやすい傾向があり、モテる男性はこれを利用して女性との共通点を意識的につくり、親近感を演出しています。
学校で席が近い異性を好きになりやすいのもそのひとつで、席が近いと会話のチャンスも多くなり、共通点が見つかりやすくなります。
相補説とは?
相補説とは、「男女はお互いに違う部分があるほうが強く惹かれ合う」という理論です。
遺伝子レベルでも、人は自分にないものを無意識のうちに求めるというデータもあり、「美女と野獣」カップルが意外と多いのもそのひとつだと言われています。
よく、ルックスも性格も何から何まで正反対で、「なんで結婚したんだろう?」と思ってしまうような夫婦がいますが、それもまた相補説のパターンかもしれません。
結局どっちが正しいの?
恋愛心理学でも、類似説と相補説はまだはっきりとした結論が出ていません。
まわりを見ても、似た者同士のカップルもいれば、ほとんど正反対で共通点のないカップルもいます。
また、年齢によっても傾向が変わり、若いうちは自分と似ている異性に惹かれていても、経験を積むにつれてだんだんに自分と違う異性に魅力を感じる、ということもあります。
結局、「どっちも正しい」というのが結論ではないでしょうか。
類似説と相補説の見分け方は?
恋愛心理学には類似説と相補説が、大切なのは「どっちが正しいか」ということではなく、あなた自身がどっちのタイプか、ということです。
これについても正確なデータはありませんが、「自分と違う世界を知りたい」という気持ちが強い女性は相補説の傾向が強く、「自分を受け入れてほしい」と思っている女性は類似説に近いと言われています。
いずれにせよ、自分の恋愛パターンを見きわめて、理想の男性とめぐり逢いましょう!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「遊び」から「本命」に変わる瞬間!男性が「特別」を感じる瞬間Grapps
-
女性の9割が間違えている!片思い女子がやりがちな「効果ナシ」アプローチハウコレ
-
「遊びではやらん!」男性が本命女性だけにする行動とは愛カツ
-
幸せすぎん…?男性が心掴まれる言葉とは愛カツ
-
年齢なんて関係ない!年の差カップルの『幸せの秘訣』って?Grapps
-
浮気の基準、あなたはわかる…? 男女でこんなに違う「どこからが浮気?」の境界線恋学
-
【MBTI診断別】実は相性が悪いかもしれないカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】見る目ありすぎ!「神彼氏」と付き合える女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
あなたもつい言っているかも… Z世代の間で話題の「ヒス構文」チェックリスト恋学