

カップル誕生1カ月目の記念日って大切かも!?

カップル誕生1カ月目の記念日を大切にしたい理由
カップル誕生1カ月目の頃は、お互い遠慮も少しずつなくなり素の自分を見せることができるようになる頃ではないでしょうか。また、どんな食べ物が好きかなど浅い意味で相手を知ることができるようになる時期ですね。
もしかすると早々に不満や不安を感じているカップルもいるかも知れません。つまりこの1カ月間はお互いを見定めていた車の仮免のような時期であり、付き合って1カ月目は仮付き合いから本付き合いへ切り替えるスタート時点なのでちょっぴり意識したい記念日なのです。
これからずっと付き合っていきたいという思いが強いカップルはこの記念日を意識してお互いの気持ちを再確認しましょう。
最初のデートコースをたどる
最初に出会った場所や最初のデートコースをたどってみませんか。あのときの気持ちなどを話し合いながらお互いの気持ちを再認できます。きっとあのときを思い出して会話も弾むはずです。そしてこれからこの関係を大切に育てていきたいという思いも一段と高まることでしょう。
お家デートで関係を深める
どちらかが一人住まいをしている場合はお家デートもおすすめです。ふたりでケーキを買ってキャンドルでお祝いしたり、手作り料理でのお祝いもいいですね。今よりさらに関係が深まるかも知れません。
ただし一人暮らしの男性のキッチンには料理ができる環境が整っていないかも。なので、女性は自宅で料理を作り彼氏の家でチンするだけにしておけば問題ありません。食器はかわいい紙皿や紙コップを用意するといいのではないでしょうか。ふたりだけの素敵な記念日となるはずです。
ちょっぴり気取ったお店でディナーを
お互いお洒落をして、いつもよりちょっぴり気取ったお店でディナーというのもおすすめです。これからふたりの楽しい思い出をどんどん作っていくことはマンネリ化予防にもなります。
素敵な付き合いの初めての記念日として、ちょっぴり奮発するのもいいのではないでしょうか。美しい夜景などが見えるお店など、雰囲気の良いお店をチョイスするとより素敵な思い出となるはずです。
ペアアクセサリーを買う
ふたりで一緒のものを身につけることは、特に付き合い始めのふたりにとって嬉しいことではないでしょうか。とはいってもペアルックはちょっと恥ずかしいと感じる人も多いので、さりげなくペアで楽しめるペアアクセサリーを一緒に購入しませんか。
例えば細いゴールドのリングや小さなペンダントなど、あまり高価ではなくさりげなくいつも付けていられるものを選ぶといいのではないでしょうか。
文字であなたの気持ちを伝える
やはりラインなどの文字ではなく、手で書いた文字で気持ちを伝えることができる手紙などをもらった男性はとても嬉しく感動するはずです。そこで今の自分の気持ちを書いた手紙を彼氏に渡しませんか。それだけでも素敵な1カ月目の記念になるはずです。
もし長い文章が苦手なら、ちょっとしたプレゼントに今の気持ちを文字にしたメッセージを添えて渡しましょう。彼氏はよりあなたにメロメロになってしまうはずです。
まとめ
カップル誕生1カ月目は本当の意味で恋愛のスタートとも言えるタイミング。だからこのタイミングをお祝いすることが大切なのです。記念日をお祝いすることでふたりともこれからもっと素敵な恋愛をしていきたいと自覚できるのではないでしょうか。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
なぜかあまり知られていない「男性が一瞬で惚れる女性」の特徴3つハウコレ
-
確定で遊ばれてます。男性が「遊び相手」だけにする扱い3選ハウコレ
-
6年交際した彼女から簡単に彼を奪った同僚女。しかし【プルプル】同僚女の暴露に“彼が”身震い!?⇒問題言動への有効な対処法愛カツ
-
倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法愛カツ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps