彼と同棲前に話し合っておくべき!実践プレ婚マニュアル
大好きな彼氏と同棲を始める際は、期待でウキウキしてしまうものですよね。ただ同棲前にきちんと話し合っておかないと、こんなはずじゃなかったと後悔することになります。ここでは、同棲を始める前に話し合うべきポイントを紹介します。
お金のことについて
恋人と同棲を始めるならば、まずお金のやりくりについて話し合った方がいいでしょう。一緒に生活するにあたり、家賃をはじめ水道代やガス代、電気代や食費など色々とお金がかかるものですよね。
これらの費用について同棲を始める前にどちらが負担するのかきちんと話し合いで決めておきましょう。何も決めずに一緒に生活を始めると、どちらかに金銭的な負担がかかりすぎて喧嘩の原因になりやすいからです。
たとえば、家賃や水道代、光熱費などは折半、食費については6:4の割合でお金を支払うなどです。金銭面でなるべく公平になるように決めることで、うまくやっていくことができますよ。
家事の分担について
同棲生活にあたって、家事の分担についても事前に話し合いで決めておくことが大事です。一緒に暮らす際、「私が全部家事をやるので任せて」とついつい意気込んでしまう女性は少なくありません。
しかし、お互いに同じように正社員として働いているのであれば、同棲が長くなるにつれて家事の負担が多いことに不満を感じやすくなってしまいます。すると、相手にイライラをぶつけてしまい、喧嘩に発展する可能性が高くなります。
同棲後に後悔しないためにも事前に家事分担についてしっかりと決めておくことが大事ですよ。それぞれの生活パターンや得意な家事などを考慮して分担を決めていくと、失敗することはありません。
プライバシーについて
お互いのプライバシーについても同棲を始める際に話し合っておくと良いでしょう。同棲生活の魅力は、他人に干渉されずに二人だけの甘い生活を送ることができることです。
しかし、恋人と生活するにしても、一人でゆっくりと本を読んだり、ゲームをしたりというように自由な時間を確保したいと思うのが人間の常です。
したがって、どちらかが一人で過ごしたいと感じた場合、快く応じるようにすることもルールで決めておいた方がいいです。すると、最低限のプライバシーを確保できるので安心して同棲生活を楽しむことができます。
彼氏と同棲を始める際は、誰しもが嬉しくて浮かれてしまうものです。しかし、事前に家事やお金のことについて決めておかないと、喧嘩に発展して気まずくなってしまう可能性が高いです。同棲前に必要なポイントを押さえて話し合っておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
たった【3つ】で恋愛成就率がアップ!片思いが実るためにするべきこととはハウコレ
-
姉の彼氏を略奪し【授かり婚】した妹!?しかし数年後、再会した彼の”変わり果てた姿”に…→周囲の不適切な行為への対応策愛カツ
-
男性の星座でわかる!本気で恋したときの本音<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
それ、愛されてる証拠!男性が隠している「マジ惚れサイン」って?Grapps
-
奥さんに勝ち彼に“選ばれた”浮気女。しかし後日、待ち伏せしていた奥さんの【予想外の言葉】に「え…」⇒浮気相手にされる女性の特徴愛カツ