

恋愛が長続きしない女性の特徴

なんでこんなに恋愛が続かないのだろう。
自分の性格に問題があるのか。それとも男選びがいつもへたくそなのか。そんな悩みをもっている女性は、いくつかの共通点があるようです。
私だって、ずっと一緒にいられる彼が欲しい。そんなふうに思っている女性はぜひチェックしてみてください。
中身よりも外見だけで男性を選んでしまう
確かに好きになるきっかけは、まず外見がとても重要ですよね。
ですが、付き合ってみたら「こんな面倒くさい人だったとは思わなかった」「価値観が全然合わない」など性格の不一致から長く恋愛関係を続けられなくなってしまうようです。
まずは、付き合う前にお互いの性格をしっかり確認することは、付き合ったあと、問題があってもある程度分かってあげられるはずです。
理想が高すぎる
「付き合ったらこうしてほしい」「彼にはこうであってほしい」と自分の中の理想を彼に求めすぎてしまうことです。
自分の理想を持つことはとても大切なことですが、男性に理想を押し付けすぎたり、お互いに負担になっては、彼との恋人関係を長く続けることは難しいでしょう。
彼に対して「受容」の心を持つことは、恋愛が長続きするためにとても大切なことです。
目移りしてしまう
好きな人ができたら、絶対にこの人と付き合いたい!と一途に思うことができるけど、付き合って何ヶ月かたった後、「あっこの人素敵だな」とほかの男性に目移りしてしまう。なんて女性はいないでしょうか?
こんな女性は、なかなか自分の気持ちを長く持ち続けることが難しいものです。
一時の気持ちだけで行動するのではなく、本当にこの人と付き合いたいと思っているのか、付き合う前に一度しっかり考えることが大切でしょう。
依存体質
付き合ったら、完全に恋愛中心の生活になってしまい、空いている時間はできるだけ彼との時間を過ごす。常に連絡を取るなど、依存体質になってしまう人も長続きしにくいです。
その場合逆に、男性側に「毎日毎日疲れる」「自分の時間が持てなくなる」など、重いと言われて振られてしまうようです。
相手に依存してしまうと、周りも見えなくなってしまい、気持ちにも余裕がなくなるため相手と常に連絡を取っていないと不安になってしまいます。
自分の時間や相手の時間も大切にすることが出来れば、また会えた日はお互い「相手の大切さ」を再確認することができるでしょう。
束縛が激しい
恋愛に対する不安で、束縛してしまう。
彼が友達や上司と遊びに行くと、必ず証拠写真を送ってもらう。彼がほかの女の人と連絡を取っていないかこまめに携帯をチェックする。ほかの女の人と喋っていたらものすごい嫉妬をする。など、束縛があまりにも激しい女性は恋愛が長続きしないようです。
彼はあなたの彼氏ですが、あなたの所有物ではありません。
自分の嫌なことは徹底的に束縛してしまい、相手を疲れさせてはいないでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「恋愛が長続きしない女性の特徴」について紹介させていただきました。
恋愛が長続きしない女性は、このような共通点があるようです。
大切な彼といい関係が続けられるように、自分の行動をもう一度振り返ってみてください。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ