

上司のことを好きになってしまった…...うまくアプローチするには

仕事の休憩にプライベートな会話を
仕事をしている最中に、あれこれとプライベートな会話をすることは、あまりよくありません。仕事はきちんとこなし、休憩時間を使って、プライベートなことを聞き出します。
一番聞き出したいのは、「彼女がいるかどうか!」なのですが、まずは「お休みって何をしているのですか?」くらいから聞き出した方が無難です。そこから、趣味の話、好きなことなど、会話を広げます。
上司の方からベラベラと話しにくいかもしれないので、自分のことを話しながら聞き出すとよいでしょう。一気に色々なことを聞き出そうとしないでも大丈夫。
ライバルが狙っている場合は、早くアプローチした方がよいのですが、そんな存在がいないなら、まずは上司のことをよく知ることが大事です。
送別会や忘年会などで距離を縮める
会社のイベントは、上司と距離を縮めるチャンスです。送別会や忘年会などの食事会やイベントには、必ず参加するようにしましょう。
仕事中とは、また違った姿を見ることができるはず。そういった場では、仕事以外の会話も自然にできるものです。
仕事の合間の休憩以上にアプローチはできますよ。例えば、好きな食べ物、普段行くお店、お酒は飲むのかなど、また、お酒の力を借りて、もっとプライベートなことを聞き出しもいいかも。
周りの目線が気になるかもしれませんが、そういった場では、周囲の人達は、そこまで気にしてないものです。送別会や忘年会などを使って、上司の本音を聞き出しちゃいましょう。
仕事を頑張っている姿を見せる
同じ部署の上司なら、仕事をしているかどうかは一目瞭然。仕事を頑張っている姿をみせるようにします。
仕事の相談や悩みなら、快く聞いてくれるでしょう。恋愛対象として見てもらえるようにアプローチする必要があるのですが、まずは人として気に入ってもらえるかどうかが大切です。
どんなことも一生懸命がんばっている姿は美しく見えます。日頃の頑張りは必ず評価されるもの。
そこから、恋愛関係にステップアップできるかもしれません。
周りに協力してもらう
上司のことをもっと知りたい、早く付き合いたいと思っているなら、周りの人に協力してもらうのも、ひとつの方法です。同僚や先輩、同じ社内にいる友人などに協力してもらうのです。
本当に信頼できる相手に相談することが大切。噂が大好きな人、ライバルになるような相手に相談してはいけません。
協力者と相談して、上司を含めた数人で食事に行き、そこから、ふたりで食事に行く約束をとるようにします。何人かで食事に行くのだったらお誘いも簡単。
上司との間をつないでくれる協力者が見つかるといいですね。
上司との恋愛はじっくりと・・・...毎日会うからこそ自分の良さを見せつける
上司へのアプローチはじっくりと、彼のことをよく知ることから始めましょう。毎日会う相手だからこそ、失敗はしたくないものです。日々の仕事の中でも、自分のことはアピールできます。彼の本音が見えた時、見えそうなときに、ぐっとアプローチを加速させましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】トラブルも多いけど...「最終的に恋が報われるタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人に話しかけられない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
水道代が突然『3万円』高騰!?しかし「よく家に来るの?」娘からまさかの<事実>を聞き…「え?」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ