

男性にとって「品のある女性」と「品のない女性」の違いとは?
上品な立ち振る舞いができる女性は、同性から見ても「素敵だな」「育ちが良さそう」など、好感度が高いですよね。
そんな品のある女性に対して男性も「魅力的な女性だな」「交際してみたい」と憧れを持つようです。
今回は、男性の体験談をもとに、品のある女性とない女性の違いを3つご紹介します。上品な女性を目指している人は、参考にしてみてくださいね。
清潔感があるかどうか
「やっぱり、いつもパリッとした服を着ていたり、髪の毛にツヤがあったり、清潔感のある女性は、品があるなと思います。
逆にシャツにアイロンがかかってない感じだったり、靴が汚れてる感じだったりすると、どうかなーって思っちゃいますね」(23歳/営業)
清潔感があるかどうかは、品の有無に影響するポイントです。
定期的に美容院に行ったり、毎日のシャツはもちろん、ハンカチなどにもきちんとアイロンをかけたりして、清潔感を保つよう意識しましょう。
姿勢の良い堂々とした歩き方かどうか
「お客さんの中でも、上品な雰囲気の人と、残念だなって感じの人はいるんですよね。上品な女性って、歩き方がキレイなんですよ。
背筋がシャンと伸びてて、堂々としてるというか。話を聞いても、自分に自信があって魅力的な女性が多いなと思います」(26歳/美容師)
男性から「品のある女性だな」と思われる女性のポイントは、意外にも歩き方にもありました。
背筋がちゃんと伸びていて、堂々とした歩き方の女性には、「品があるな」と感じるようです。
とはいえ、自分の歩き方を常に意識している人は少ないかもしれません。
街を歩くとき、ショーウィンドウに映る自分の姿などをチェックして、美しく歩く練習をしてみるのもおすすめですよ。
人の悪口ばかり言わないかどうか
「口を開けば、人の悪口とか不平ばっかりの人は、ちょっと下品だなと思います。以前交際していた女性が、付き合い始めたら職場の人の悪口ばっかりになって。品がなさすぎると思って別れちゃいましたね」(28歳/金融)
誰しも多少のグチは言うものですが、人の悪口や不平不満ばかりが話題に上がるのは、その人の品性に関わってくる問題と言えるでしょう。
とくに、交際が始まってからの話題には注意したいもの。
せっかく好きな人と付き合えても、「品がなくて、一緒にいるのはしんどいな……」と思われてしまっては残念ですよね。
内面から品の良さを身につけていくと、さらに男性からの好感度が上がりますよ。
上品な女性を目指そう!
清潔感の有無や歩き方、話す内容など、男性は意外と様々な角度から女性を見ているようです。
服装や立ち振る舞い、話す内容などを自分でも再度チェックして、上品な女性を目指したいもの。取り組みやすいところから始めてみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
いつもと違う時は注目!男性が「本気になっているときのキス」の共通点ハウコレ
-
妻との結婚は…“金目当て”と嘲笑う夫。しかし、妻「許さない…」夫に浴びせた“恐怖体験”で「ひっ…!」⇒【困ったパートナーに対しての対応】Grapps