

合コンで脈なしサインをさりげなく出すには?

こちらが興味がない時に男性からしつこく言い寄られることほど、イライラすることはないもの。大人の出会いの場では、相手を傷つけないよう、スマートに脈なしサインを出したいところです。
合コンでも実践してほしい、さりげない脈なしサインを出すコツについてお伝えしていきます。
男性を傷つけない脈なしサインのコツ
せっかくの合コンの場で興味のない男性から声をかけられるほど、つまらないものはありません。
ただ、「あなたなんか興味ない」という本音を上手にオブラートに包んでさりげなく、オシャレに脈なしサインを出すのが大人のマナー。
初対面でも相手を傷つけず、さりげなく脈なしであることを伝えるポイントについて見ていきましょう。
あたりさわりのない話ばかりする
誰でも、少しでも関心のある異性に対しては「もっといろいろ知りたい」という気持ちが起こり、共通点を深く掘り下げようとするものです。
裏を返せば、「どうでもいい相手とはどうでもいい話しかしない」ということになり、いつまで経っても深い会話にならなければ男性のほうも空気を察し、「これは脈なしだな」と思ってくれます。
ただし、話す態度は真摯であること。脈なしだからといって態度まで雑にすると常識のない人だと思われてしまい、他の男性の印象も悪くなってしまいます。
さりげなく時計を見る
話している間にちらっと時計やスマホを見るのは、相手に興味がないという典型的なサインです。
よほど勘の鈍い男性でないかぎり、目の前の女性がちらちらと時計ばかりうかがっているのでは脈なしだと思ってくれるはずです。
「合コンに興味ない」アピールをする
出会い探しではないんだけど・・・・・・最初の段階でさりげなくそう伝えることで、男性にとっては脈なしサインになります。
「友達に無理やり誘われた」、「社会勉強のつもり」、「今日は気乗りしない」。
言い方のパターンは、いろいろ考えられます。その場の空気感や男性のタイプに合わせて、違和感のない言い方を考えましょう。
「さりげなく」がポイント!相手を傷つけない脈なしサインを考えよう
恋愛で難しいのは、脈ありの男性にアプローチするよりも、興味のない男性に脈なしサインを出すことかもしれません。
相手を傷つけないことが第一のポイントで、その場の空気感に合ったさりげない脈なしサインを出せる女性が真の恋愛上手と言えるのではないでしょうか。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦に“お風呂ナシの新築”を勧める義母!?その【理由】に嫁はドン引きし「わからないわ!!」【家族の信頼を深める方法】愛カツ
-
新幹線で“子連れ客”に怒鳴り指定席を奪う男!?しかし「あれ?なんでここに…」突然慌て出し…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
知らずに「痛い女」に...。男性が引くNGな「アピール方法」TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きになった人がタイプ!」自分の理想の彼氏像がないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週、出会い運が絶好調な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/26-6/1)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「たまらなく好き」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
チェックしてみて。彼があなたを本気で愛してる時にする「特別な手の動き」ハウコレ