

ラブラブになれる?映画デートの注意点

彼と隣同士で長い時間座る映画館は自然と距離が縮まりますし、「大好きな彼が隣にいる」と思うだけでドキドキするものです。
ここでは、大好きな彼との映画デートを100倍楽しむためのポイントをまとめてみました。
映画デートがいつの時代も王道と言われる理由
令和の今でも、「初デートが映画館」というカップルは意外と多いようです。時代は変わっても、なぜ、映画デートが王道と言われるのでしょうか。
映画デートのメリットについて見ていきましょう。
彼との距離が縮まる
映画デートでは必然的に、彼氏と隣同士で座ることになります。初デートであれば、「彼氏が隣にいる」というだけでドキドキしてしまうでしょう。
また、映画の上映中は暗くなるため、ドキドキ感もさらにアップ!映画のクライマックスで彼女のほうからさりげなく彼の手を握ってみると恋人気分に浸れるはずです。
共通の話題が増える
カップルのラブラブ度をアップさせるのは、共通の話題です。同じ映画を観ることで彼との話題が増えますし、映画の帰りにカフェなどで感想について語り合うのも楽しいものです。
共通の話題は、いつの日か想い出に変わります。「最近、彼とマンネリ化してきたな」という女性も、たまには思いきって映画デートに誘ってみましょう。
人生で最高の映画は、結婚して夫婦になっても想い出の映画になるはずです。
何がおすすめ?デートで観てほしい映画!
彼氏とのラブラブ感をさらに高めるためには、どんな映画がおすすめなのでしょうか。映画デートにぴったりのジャンルについてお伝えしていきます。
ホラー映画
初デートで映画を観るなら、ホラー映画がおすすめです。ホラー映画のスリリングな演出によってお互いの心拍数が上昇し、目の前にいる相手をより魅力的に感じられるようになります。
ヒューマンストーリー
ホラーやアクションなど、派手な映画が苦手という方にはヒューマンストーリーがおすすめです。
ストーリーがある程度複雑で、考えさせられるところの多い映画のほうがお互いの感想が深まり、鑑賞後の会話も自然と盛り上がります。
ラブコメ
ひと昔前までは「映画デートでラブコメはNG!」と言われていましたが、そんなことはありません。
ハッピーエンドが多いラブコメであれば観終わった後もお互いに幸せな気分になり、ラブラブ度も急上昇します。
まさに王道!映画デートで彼氏と親密度アップ!
いつの時代も王道の映画デート。初デートで映画を観ると距離が縮まりますし、共通の話題も増えるので彼との会話がさらに盛り上がります。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ