共学の女子ってあざとい? 男子がいるだけで女子はこんなに変わるんです! Googirlアンケート調査

2020.10.09 11:28
提供:Googirl

女子校と共学、メリットが多いのはどちらだと思いますか? は女子校のいいところをご紹介しましたが、今回は共学のメリットをご紹介します!男子がいるだけで、女子ってこんなに可愛くなるんです……!


共学のいいところ

彼氏ができる

・ 「女子校より彼氏ができやすいと思う」(~19歳・その他学生)


・ 「男子と友達になれるし、自分から大きな行動を起こさなくても必ず出会いがあるから、彼氏ができる可能性が高い」(~19歳・高校生)


▽  身近に男子がいるので恋愛に発展しやすいですよね。彼氏をつくるならやっぱり共学!


男女のイベントで…

・ 「席替えなど、男女のペアをつくるイベントは盛り上がる」(~19歳・高校生)


・ 「同じ学校だと文化祭一緒に回ったり、体育祭の応援をし合えたり、共学ならではのスクールラブを体験できるから」(~19歳・大学生)


・ 「友達の告白を応援したり、カッコイイ先輩の追っかけをしたりと男女がいるからこその楽しいイベントが盛りだくさんなところです!」(~19歳・大学生)


▽  文化祭などのイベントを通して恋が生まれることも! いかにも青春なイベントが満載です!


男子の男らしさに…

・ 「体育祭、文化祭で男子が力仕事をしてくれる!」(~19歳・高校生)


・ 「男女で協力するから、頼りになる男子の姿にキュンとすることもある」(~19歳・中学生)


▽  中学、高校となれば男子との体格差も出てきます。力仕事を率先してやってくれる同級生にキュンとしますね!


男ウケ重視によりいじめは消滅

・ 「外面を気にする人はいじめをしないし、止めてくれる!」(~19歳・大学生)


▽  好きな人の前でいじめなんてできませんよね。異性の目は平和をもたらすのかも?


男子の取り扱いを学べる

・ 「男性との接し方を学べる! 特に、同級生の男子達と仲良くなる方法とか、どうしたら男子に作業を手伝ってもらえるかとか」(~19歳・中学生)


▽  学生のうちから男子のトリセツを学べるのも共学ならではです!「手伝って」と甘えるスキルはここで身につきますね!


好きな人ができると…

・「好きな人ができると学校に行くのが楽しみになる!」(~19歳・高校生)


▽  同じ学校に好きな人がいたら毎日バラ色です!「今日は何を話そうかな?」って考えるだけで楽しいですね。


恋愛にたいして現実的に

・ 「男子の嫌な部分やダメな部分も見えやすいので、恋愛の理想が高くならない」(~19歳・大学生)


▽  早いうちに男子の実態が見えるので、男性に夢を抱かずにすみます。「王子さまみたいな人がタイプ」なんていうことはありません。


男子運動部のマネージャー

・ 「好きな人と同じクラスになれること! あと、男子運動部のマネージャーは共学の特権だと思う! 私も野球部のマネやっていました」(~19歳・高校生)


▽  男子運動部のマネージャーって憧れますよね! たしかに共学ならではです……!


女子力が高くなる


・ 「異性がいるから身だしなみに気をつかう」(~19歳・高校生)


・ 「いつも男の子が周りにいるので、女の子らしくしようと思えるところです。私はもともとオラオラ系の口調だったのですが、周りの女の子は可愛くなろうと頑張っているので、私も女の子らしくしようと思いました」(~19歳・中学生)


▽  異性の目があると女の子らしくなるのが女子というもの。女子力を上げるならやっぱり共学です!


女子グループが苦手な人のオアシス

・ 「女子特有のグループが苦手で今まで一度も入ったことがなくて、男友達の方が気楽に付き合える私としては共学の方が居心地がいい」(~19歳・大学生)


▽  女子が苦手なのに女子校に行ったら大変ですからね……。彼氏だけじゃなく、男友達ができるのも魅力!


男慣れする

・ 「男性に慣れるから男の人の前でもドギマギしないで喋れるようになる。大学でも共学出身の方が彼氏ができやすいのでは?」(~19歳・高校生)


▽  男子に慣れているぶん、男友達もできやすいし恋人づくりもスムーズです!


いかがでしたか? 若干のあざとさを感じますが、共学出身の女子は器用な子が多い印象です! また、同じ学校の彼と一緒に登下校する姿は青春そのもの! 少女マンガみたいなスクールラブな展開も期待できるかもしれません。
しかし、もちろんデメリットもあるようで……? 次回は女子校と共学のデメリットをご紹介します!


関連リンク

関連記事

  1. どう変わる?20代と30代の恋愛の違いとは
    どう変わる?20代と30代の恋愛の違いとは
    ハウコレ
  2. 恋に振り回されない!自分の感情をコントロールする3つの裏技
    恋に振り回されない!自分の感情をコントロールする3つの裏技
    Grapps
  3. 女性が彼氏につい「ムラっとするタイミング」って?
    女性が彼氏につい「ムラっとするタイミング」って?
    MOREDOOR
  4. 【男性必見】女性が「ムラムラしちゃう瞬間」4つ
    【男性必見】女性が「ムラムラしちゃう瞬間」4つ
    MOREDOOR
  5. 心くすぐられる理系男子の特徴3つに恋愛傾向4つ
    心くすぐられる理系男子の特徴3つに恋愛傾向4つ
    ハウコレ
  6. こんな男性はやめておけ!「危ない男」を見分ける5つのポイント
    こんな男性はやめておけ!「危ない男」を見分ける5つのポイント
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    愛カツ
  2. LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴
    LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴
    愛カツ
  3. これって…?男性の隠れた”好きアピール”
    これって…?男性の隠れた”好きアピール”
    Grapps
  4. 慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    恋学
  5. 絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    愛カツ
  6. 【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ
    圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ
    恋学
  9. 全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ
    全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ
    恋学

あなたにおすすめの記事